簡単な和菓子?これは美味いぞ~②
とても簡単だけど
こんなんもありでない?
ためしてみて~
このレシピの生い立ち
甘い物を食べたかったから!
作り方
- 1
粒あんを適当な
大きさに丸めておく。 - 2
ぎょうざの皮に
丸めたあんこを
乗せ半分に折り
閉じる。 - 3
テフロン加工の
フライパンに
あんこを包んだ
ぎょうざの皮を
入れて両面を
こんがりと焼く。 - 4
焼き色がついたら
差し水をして
蓋をして蒸し焼きにする。 - 5
水分が飛んだら
蓋を外し、両面を
さっと焼き出来上がりです。
コツ・ポイント
最初に作った時は差し水をせず(蒸し焼き)焼いたのですが それでは、皮が粉っぽかったので
蒸した方が外はカリっとしつつも
モチっと感も味わえるので美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジdeチン。。。これは美味いぞ~ レンジdeチン。。。これは美味いぞ~
材料費&手間がかからず、あっと言う間にパリパリのチップス?クラッカー?のようなお菓子ができます。ビールのおつまみにも良し!ラヴィちゃん
-
-
-
-
-
-
★余った餃子の皮で★お芋と粒あんのお焼 ★余った餃子の皮で★お芋と粒あんのお焼
簡単リメイク!あまり物で子供と一緒にオヤツ作り♪ビタミンCや食物繊維が豊富なお芋さんは成人病の予防にも効果ありです! ★Kisa★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088180