すだち香る〜♪エノキぽん酢♡

みゆたけ♪ @cook_40093204
レンジにお任せ一品です♪刻んだすだちが香り良く爽やか♡美味しいエノキぽん酢が更にグレードアップしました(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
何時もは手鍋でエノキぽん酢をするのですが、もっと簡単に手軽に電子レンジでやってみました。
レンジに任せるだけ、楽チンで1品出来てしまうので助かります。
すだちの季節なので、すだちを刻んで香りをもっと楽しむ一品にしました。爽やか〜♪
すだち香る〜♪エノキぽん酢♡
レンジにお任せ一品です♪刻んだすだちが香り良く爽やか♡美味しいエノキぽん酢が更にグレードアップしました(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
何時もは手鍋でエノキぽん酢をするのですが、もっと簡単に手軽に電子レンジでやってみました。
レンジに任せるだけ、楽チンで1品出来てしまうので助かります。
すだちの季節なので、すだちを刻んで香りをもっと楽しむ一品にしました。爽やか〜♪
作り方
- 1
えのき茸は石づきを取り、長さを3~4等分にします。
大根おろしを用意します。(約3cm分おろしました)
- 2
エノキを耐熱容器に入れて、水大さじ2とほんだしを入れサックリ混ぜます。
ラップをして、電子レンジ600wで2分かけます。 - 3
レンジが出来たら、箸でザックリ混ぜます。
(ラップを外す時熱いので火傷等に気を付けて下さい♡) - 4
すだちはよく洗い、皮ごとみじん切りします。
大根おろしと合わせます。 - 5
エノキの器(汁もそのまま)に〈4〉を入れ、ぽん酢をかけます。
お好みですだちのスライスを飾って下さい♡ - 6
取り分け用のスプーンを付けて下さい♡( *´︶`*)
コツ・ポイント
すだちの皮ごとみじん切りする事で香り豊かな爽やかなエノキぽん酢になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088509