サバの西京漬で簡単ホイル焼き

りおママ911
りおママ911 @cook_40096048

手抜きおさかなレシピ
このレシピの生い立ち
忙しいけど魚を食べたいときに。
味がついていれば味噌漬けでも、醤油麹付けでも、サバ以外の魚でもいいと思います。

サバの西京漬で簡単ホイル焼き

手抜きおさかなレシピ
このレシピの生い立ち
忙しいけど魚を食べたいときに。
味がついていれば味噌漬けでも、醤油麹付けでも、サバ以外の魚でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバの西京漬 冷凍のもの 2切れ
  2. しめじ 1/2袋
  3. えのき茸 1/8袋くらい

作り方

  1. 1

    えのき茸は半分に切る。しめじは石づきを取り除いてほぐしておく。

  2. 2

    アルミホイルにエノキをしいて、

  3. 3

    その上にサバ、しめじを乗せる。

  4. 4

    ホイルで包む。

  5. 5

    クッキングプレートにのせ、温めた魚焼きグリルで6-7分くらい焼く。または、オーブントースター使用してもok

  6. 6

    グリルは両面焼きを使用しています。片面のみの場合はオーブントースターのほうがいいかもしれません。

コツ・ポイント

味付けいらず、包むだけのお手軽レシピ。
グリルを使うので、タイマーかけておけば焼いている間に子供の相手もできます。
洗い物も少なくて済むので忙しい日によく登場します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りおママ911
りおママ911 @cook_40096048
に公開
二児の母、内科医師(専門は糖尿病)です。バランスのよい食生活を目指しています。
もっと読む

似たレシピ