鮭の燻製もどき、ホワイトソースもどき添え

エレクトリックケトル @cook_40037726
簡単、燻製♪
簡単、ホワイトソース♪
このレシピの生い立ち
燻製ものが大好きで、簡単に出来ないかと考えました。
添えるホワイトソースは、出来るだけ低カロリーにしたくて、「もどき」です
作り方
- 1
鮭の切り身に燻味塩をパラパラふりかけ、30分以上置いときます。ほうれん草はよう洗ってザクザク切っておきます。
- 2
①の鮭に小麦粉と粉チーズをまぶし、少量のオリーブオイルで焼きます。皮側はパリッと仕上げるのがポイント♡
- 3
鮭が焼けるちょっと前に、ほうれん草も入れて一緒に焼いちゃいます。
- 4
牛乳を鍋にかけ、コンソメを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。後はバターを入れよく溶かしたらホワイトソースの出来上がり
- 5
盛り付けます♪ホワイトソース→鮭→ほうれん草→んでピンクペッパーを少し手で潰しながらパラパラっと
コツ・ポイント
燻味塩は成城石井で105円でした。鮭に振りかけてから長い時間おいた方がより燻製ぽいかも♡です♪
ホワイトソースは色んな料理に活用してる、ケトル家の定番です!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手作りホワイトソースで… 冬グラタン❄ 手作りホワイトソースで… 冬グラタン❄
失敗無し‼ダマ知らずのホワイトソースで、簡単グラタン☺季節の野菜がたっぷり入ったグラタンは、寒い冬にぴったり⛄ harushot -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088593