豚の角煮

くまくまくまこ✿ @cook_40063330
時間はかかるけど…お肉も柔らかくて美味しいです(●´ー`●)
我が家の人気メニュー☆
このレシピの生い立ち
時間はかかるけど美味しいです(●´ー`●)
豚の角煮
時間はかかるけど…お肉も柔らかくて美味しいです(●´ー`●)
我が家の人気メニュー☆
このレシピの生い立ち
時間はかかるけど美味しいです(●´ー`●)
作り方
- 1
豚肉ブロックを適当な大きさにカットして、脂面を下にして弱火でじっくり油をだします。だいたい15〜30分くらいかな?
- 2
油抜きしてる間に大根5cmくらいの厚みで4〜6等分、玉ねぎ厚めに。
※好きなようにカットしてください☆ - 3
豚の脂がでたらよく脂をきって大根、生姜、長ネギと一緒に鍋にいれて多めの水で大根に火が通るまで茹でます。沸騰後、弱〜中火。
- 4
大根にある程度火が通ってきたらザルにあけて、水を変えます。
- 5
鍋に具材を戻し、玉ねぎと☆をいれます。
一度沸騰させてから弱〜中火でコトコト… - 6
味がしみて大根の色がかわってきたらok!最後の煮詰めはふたはしないで下さい。たまねぎは原形が無くなります。
- 7
盛り付けるときに青物を敷くと見た目が綺麗です(●´ー`●)
- 8
一日おくとより味がしみます!浮いた脂も除去!
コツ・ポイント
時間をかけたかいがあります☆
脂は徹底的に抜きましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089167