基本の手打ちパスタ

ケイパパ
ケイパパ @cook_40049161

パスタ大好きなのに自分で打つのは難しいと思ってました。満を持して、手打ちパスタに挑戦!乾麺とは別物ですね♪
このレシピの生い立ち
パスタ大好きなのに自分で打つのは難しいと思ってました。満を持して、手打ちパスタに挑戦!やっぱり、一味も二味も違ってびっくり!

基本の手打ちパスタ

パスタ大好きなのに自分で打つのは難しいと思ってました。満を持して、手打ちパスタに挑戦!乾麺とは別物ですね♪
このレシピの生い立ち
パスタ大好きなのに自分で打つのは難しいと思ってました。満を持して、手打ちパスタに挑戦!やっぱり、一味も二味も違ってびっくり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. デュラムセモリナ粉 200g
  2. 少々
  3. オリーブオイル 少々
  4. 2個(中玉)

作り方

  1. 1

    テーブルに土手を作って粉を盛り、卵、塩、オリーブ油を入れます。

  2. 2

    空気を入れるようにしてコネコネ、約10分。ラップに包んで冷蔵庫で寝かせます。1時間以上は寝かせましょう。

  3. 3

    打ち粉をして、麺棒で好みの薄さに伸ばします。

  4. 4

    好みの太さに切ります。

  5. 5

    ほぐしておきます。

  6. 6

    この日は、鯛のアラとトマトで作ったソース。ちょっと贅沢に焼きウニをトッピング。

コツ・ポイント

このためにそろえたキッチンツールは麺棒。お菓子のコーナーにあった一番長いのを購入。意外と簡単で、想像を超えるおいしさにびっくり。お店に売っている生パスタとも完全に違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイパパ
ケイパパ @cook_40049161
に公開
おいしいもののまわりにあつまる笑顔と元気!いちばんリラックスして楽しめる、ウチごはん♪家庭料理は食の原点!普段は時短メニュー、週末はじっくり時間をかけて、おもてなしはワインとともに♪おいしいごはんと、お酒は元気のミナモト☆子どもと一緒にお料理も☆ごはんを作るようになってから、節約(お金×時間)が、しっかり身について仕事の効率もUP↑
もっと読む

似たレシピ