鶏むね肉のにんにくの芽包み揚げ
むね肉のヘルシーさとにんにくの芽で箸が進みます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた材料を利用して思いつきで作りました。
作り方
- 1
鶏むね肉は皮を取り、出来るだけ薄くなるように麺棒か何かで叩き、観音開きにします。
- 2
にんにくの芽を5cm位の長さに切り、むね肉に巻きます。
- 3
巻いたむね肉に、水溶き片栗粉を糊代わりにしてつけ、形が崩れないようにします。
- 4
普通のカツと同じように衣を付け、爪楊枝で形が崩れないように刺します。
- 5
180℃の油で時間をかけてじっくり揚げます。
コツ・ポイント
コツは形が崩れないように爪楊枝を刺すことと、水溶き片栗粉を糊代わりに使うことです。
ちなみに油から上げるのが早かったので火が通っていなかったためこの後レンジでちゃんと加熱しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★鶏むね肉とニンニクの芽の炒め物★ ★鶏むね肉とニンニクの芽の炒め物★
材料3つ!味付けは焼き肉のタレのみ!ニンニクの芽の風味で、食欲をそそる味になります♪ご飯に合う!もちろんビールにも♡♡♡ ★チヒロロ★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089351