鶏むね肉のにんにくの芽包み揚げ

からころす
からころす @cook_40123712

むね肉のヘルシーさとにんにくの芽で箸が進みます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた材料を利用して思いつきで作りました。

鶏むね肉のにんにくの芽包み揚げ

むね肉のヘルシーさとにんにくの芽で箸が進みます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた材料を利用して思いつきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. にんにくの芽 5、6本
  3. 1個
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 適量
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り、出来るだけ薄くなるように麺棒か何かで叩き、観音開きにします。

  2. 2

    にんにくの芽を5cm位の長さに切り、むね肉に巻きます。

  3. 3

    巻いたむね肉に、水溶き片栗粉を糊代わりにしてつけ、形が崩れないようにします。

  4. 4

    普通のカツと同じように衣を付け、爪楊枝で形が崩れないように刺します。

  5. 5

    180℃の油で時間をかけてじっくり揚げます。

コツ・ポイント

コツは形が崩れないように爪楊枝を刺すことと、水溶き片栗粉を糊代わりに使うことです。
ちなみに油から上げるのが早かったので火が通っていなかったためこの後レンジでちゃんと加熱しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
からころす
からころす @cook_40123712
に公開
初めまして。20代 男です。男では珍しい!?クックパッドユーザーです。レパートリーは和洋中、煮込み、焼き、揚げなどなんでもあります。皆さんのレシピを参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ