大きな肉団子の煮込み

はっちととちき @cook_40118156
肉のうまみが煮汁に溶け込み、とっても美味しい煮込みが出来上がります。
白いご飯に最高の味です!
このレシピの生い立ち
大きな肉団子を中華風に煮込んでみました。暖かくてやさしい味です。
大きな肉団子の煮込み
肉のうまみが煮汁に溶け込み、とっても美味しい煮込みが出来上がります。
白いご飯に最高の味です!
このレシピの生い立ち
大きな肉団子を中華風に煮込んでみました。暖かくてやさしい味です。
作り方
- 1
ボールに☆の材料を入れ豆腐をつぶしながらよく練り、12等分してそれぞれ丸くする。
- 2
肉団子を170~180℃くらいに熱した油で表面にこんがりと色がつく程度に3~4分揚げる。
- 3
白菜はひとくち大に、にんじんは拍子切りにしておく。
- 4
白菜の芯の部分を大さじ1程度の油で炒め、★の材料を入れ沸騰させ、肉団子を入れ5分ほどふたをして煮込む。
- 5
次ににんじんと白菜の葉の部分をいれさらに8分程度ふたをして煮込む。
- 6
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにしょうがの絞り汁をいれひと混ぜして出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐は水切りはしません。そのほうがしっとりと仕上がります。
残り物の野菜(たけのこ、青梗菜、小松菜など)入れても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
✿白菜と肉団子のとろ~り煮込み✿ ✿白菜と肉団子のとろ~り煮込み✿
あらかじめ焼いておいた肉団子を白菜と一緒に煮込みます♫チュルチュル春雨入りでご飯がすすむおかず(σ・ω・)σでぃす♪゚.+:。 3匹の子ブタmama -
-
-
-
-
和風煮込みハンバーグ 和風煮込みハンバーグ
クタッとした白菜がいくらでも食べられ、長ネギとしょうがでサッパリと食べられる煮込みハンバーグです♪風邪の引き始めにも良い!最後に残ったツユをご飯にかけて…最高!! たれれん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089956