ニンニクの芽と玉ねぎのお味噌汁

✩mari✩
✩mari✩ @cook_40114324

卵を入れることによって玉ねぎの独特の匂いがなくなります!
このレシピの生い立ち
お味噌汁の具が全然なかったので余ってるニンニクの芽を使いました

ニンニクの芽と玉ねぎのお味噌汁

卵を入れることによって玉ねぎの独特の匂いがなくなります!
このレシピの生い立ち
お味噌汁の具が全然なかったので余ってるニンニクの芽を使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 2/1
  2. ニンニクの芽 5本
  3. だしの素 大さじ1と2/1杯
  4. 味噌 大さじ1はい
  5. 2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎを1センチ幅に切る

  2. 2

    ニンニクの芽は3センチ幅にきる

  3. 3

    お湯の中にニンニクの芽と玉ねぎを入れてだしの素、味噌を入れます

  4. 4

    卵を割入れカラザをとり、白身を切るように軽くかき混ぜます

  5. 5

    ある程度玉ねぎが柔らかくなったら卵を回しながら入れます
    (※卵が固まるまでかき混ぜない!)
    卵の原型が無くなるので!

  6. 6

    最後に軽くかき混ぜておしまい!

コツ・ポイント

卵を入れる時はそーーーっと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✩mari✩
✩mari✩ @cook_40114324
に公開

似たレシピ