醤油麹で糸こんにゃくの玉子とじ

福岡應佳 @cook_40127928
お砂糖を使わないレシピ
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた大好きな甘い玉子とじ。そのレシピはお砂糖たっぷりだったので、歯にも身体にも良くないお砂糖をなしで作ってみました。子ども達からも大好きの声いただきました(^-^)
醤油麹で糸こんにゃくの玉子とじ
お砂糖を使わないレシピ
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた大好きな甘い玉子とじ。そのレシピはお砂糖たっぷりだったので、歯にも身体にも良くないお砂糖をなしで作ってみました。子ども達からも大好きの声いただきました(^-^)
作り方
- 1
糸こんにゃくをザルに入れ、食べやすい長さにハサミで切る。
- 2
鍋に入れ、火をつけてさっと炒め水分を飛ばす。
- 3
みりん大さじ2.5~3を入れて、3分ほど茹でて、みりんのアルコールを飛ばし、甘味をつける。
- 4
醤油麹大さじ3、かつおだし粉末を小さじ1入れ、混ぜて味見してみる。
- 5
味が決まったら、卵1個を割入れちゃちゃっと混ぜて、蓋をして火を消す。
- 6
卵が固まったら、青ネギを散らして出来上がり。
似たレシピ
-
-
つくしと糸こんにゃくの卵とじ つくしと糸こんにゃくの卵とじ
暖かくなりました。つくしがもう大きくなってます。はかまを取るのは手間がかかるけど、せっかくの春の幸を頑張ってお料理してみませんか? oBsession -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091513