春キャベツの上で薄焼き卵に包まれた☆焼売

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

焼売の皮の代わりに薄焼き卵で包んだ焼売。
レンチン3分半で出来上がり~!
見た目も色鮮やかに仕上がりました♪

このレシピの生い立ち
以前は、千切りにして塩もみをした春キャベツを焼売の皮の代わりにして作ったので、今回はお店で食べたことのある薄焼き卵の皮を使ったものを作ってみました。

春キャベツの上で薄焼き卵に包まれた☆焼売

焼売の皮の代わりに薄焼き卵で包んだ焼売。
レンチン3分半で出来上がり~!
見た目も色鮮やかに仕上がりました♪

このレシピの生い立ち
以前は、千切りにして塩もみをした春キャベツを焼売の皮の代わりにして作ったので、今回はお店で食べたことのある薄焼き卵の皮を使ったものを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32個分
  1. 豚ミンチ 400g位
  2. 玉ねぎ 1/2個(100g位)
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 春キャベツ(キャベツでも代用可) 適量
  5. 味付け
  6. しょうゆ 小さじ2と1/2
  7. 小さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. オイスターソース(※なければ入れなくてもよい) 小さじ1
  12. おろししょうが 小さじ1
  13. こしょう 少々
  14. 大さじ1
  15. 片栗粉 小さじ1
  16. 薄焼き卵
  17. 2個
  18. 大さじ6
  19. 片栗粉 小さじ2
  20. 油(焼く用) 適量
  21. たれ
  22. しょうゆ(またはめんつゆ) 適量
  23. 適量

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割り入れて溶き、水と片栗粉を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    卵焼き器を熱して油をひき、1の卵液を大さじ2ずつ位入れて薄焼き卵を8枚作る。
    (※8枚にならなくても大丈夫です。)

  3. 3

    1枚焼けたら、卵焼き器をまな板の上でひっくり返し、薄焼き卵を取り出す。

  4. 4

    3が冷めたら、1枚を4等分に切って32枚作る。
    (※焼き上がった薄焼き卵の枚数により、出来上がる枚数も変わります。)

  5. 5

    ※薄焼き卵は破れやすいので、やさしく扱ってください。

  6. 6

    玉ねぎをみじん切りにしてボールに入れ、片栗粉小さじ1を加えて混ぜる。

  7. 7

    6のボールに、豚ミンチと味付けの調味料を加えて混ぜる。

  8. 8

    7を、両手で丸めて32個のボール状にする。
    (※4で出来た薄焼き卵の枚数に合わせてください。)

  9. 9

    5の薄焼き卵を1枚手のひらにのせ、その上に8を1つのせて包んで軽く握る。

  10. 10

    耐熱皿に千切りにした春キャベツを敷き…→

  11. 11

    →その上に、9を8個のせる。
    (※今回は、4皿に分けて作りました。)

  12. 12

    11に軽くラップをかけ、600wの電子レンジで3分30秒位加熱する。

  13. 13

    ※1皿にのせる焼売の数に合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してください。

  14. 14

    加熱が終了したら、ミトンなどを使って電子レンジからお皿を取り出す。
    (※お皿が大変熱くなっているので、ご注意下さい。)

  15. 15

    ラップをはずし(※熱い湯気にご注意)、しょうゆと酢を混ぜたたれを添える。
    (※市販の餃子のたれも合います。)

  16. 16

    ◆焼売レシピ
    『豆腐しゅうまい~春キャベツに包まれて~』
    ID:17982197

  17. 17

    『フライパン焼き&蒸らしで5分!簡単☆焼売』
    ID:19027302

  18. 18

    『豚ミンチ&豆腐でヘルシー!フライパン焼売』
    ID:19717208

コツ・ポイント

たれを付けなくてもいいくらい、味はしっかりめに付いています。 お弁当にもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ