食べて幸せ☆ベイクドチーズケーキ

ままっきー
ままっきー @cook_40076854

家族やお友達にも喜ばれます。難しい作業はありませんよ♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピから試行錯誤した結果、これに落ち着きました

食べて幸せ☆ベイクドチーズケーキ

家族やお友達にも喜ばれます。難しい作業はありませんよ♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピから試行錯誤した結果、これに落ち着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フィラデルフィアクリームチーズ 250g
  2. グラニュー糖(または砂糖) 70g
  3. 2個
  4. 生クリーム 200CC
  5. レモン 大匙1
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. 溶かしバター 10g
  8. クラッカー・サブレ類 90g
  9. ☆溶かしバター(クラッカー用) 40g

作り方

  1. 1

    ☆クラッカーを小さく砕き、☆溶かしバターと混ぜて型の底に敷き冷蔵庫で冷やし固める。

  2. 2

    冷蔵庫から出して柔らかくしておいた【クリームチーズ】に【グラニュー糖】を2回に分けてハンドミキサーで練るように混ぜる。

  3. 3

    【卵】を溶いて2回に分けてハンドミキサーで混ぜていく。

  4. 4

    茶こしなどで振るった【小麦粉】を入れてハンドミキサーでしっかり混ぜる。

  5. 5

    【生クリーム・溶かしバター・レモン汁】を投入。 生地が『もたっと』するまでしっかり混ぜる。型に生地を流し入れる。

  6. 6

    オーブン180度で20分。表面が薄いキツネ色になっていたら次に150度で20分。竹串で中まで火が通っていたら出来上がり。

  7. 7

    オーブンから出すと2割ほどしぼみます。一晩冷蔵庫で寝かせたほうが、味にしまりがでます。お好みですが、美味しくなります。

コツ・ポイント

はじめにクリームチーズを柔らかくしておくのがポイントです。ハンドミキサーとゴムべらを使いながら材料を均一に混ぜてくださいね。土台のクッキーは家にあるお好きなもので大丈夫。私のお勧めは森永のマリークッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままっきー
ままっきー @cook_40076854
に公開
フツーの主婦が美味しい物をこの手で作り上げるべく、修行中!
もっと読む

似たレシピ