鯖の味噌

マツのあーこ
マツのあーこ @cook_40123928

下ごしらえは面倒ですか、しっかりやればとっても美味しい味噌煮ができます!
このレシピの生い立ち
赤味噌があったので、こってり鯖の味噌を作りました。

鯖の味噌

下ごしらえは面倒ですか、しっかりやればとっても美味しい味噌煮ができます!
このレシピの生い立ち
赤味噌があったので、こってり鯖の味噌を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり 2人分
  1. 真鯖 1匹
  2. 適量
  3. しょうが 5枚スライス
  4. ★味噌 大さじ1
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★赤味噌 大さじ2
  8. ハチミツ 適量

作り方

  1. 1

    鯖の皮目に切り込みを入れ、たぷり両面に塩をふり10分おいて置く。

    熱湯を鯖にかけて、臭みをとる。

  2. 2

    鯖を鍋にならべ、酒・しょうがを入れ沸騰させる。
    ★の調味料を300ccの水でといて、15分コトコト煮る!

  3. 3

    ハチミツを入れ3分煮たら‥
    完全ですd(ゝ∀・*)

コツ・ポイント

ゴマ鯖でもいいですが、真鯖がオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マツのあーこ
マツのあーこ @cook_40123928
に公開
料理が大好きです。最近はパン作りにはまってます★
もっと読む

似たレシピ