きんぴらごぼう

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

きんぴらごぼうの甘辛いおいしさ。もうひとつ欲しい時の保存食に。お酒のアテにもお弁当の一品としても助かります。
このレシピの生い立ち
【調理時間】18分
【カロリー】120kcal
【野菜摂取量】75g
※カロリー・野菜摂取量は1人分です。

きんぴらごぼう

きんぴらごぼうの甘辛いおいしさ。もうひとつ欲しい時の保存食に。お酒のアテにもお弁当の一品としても助かります。
このレシピの生い立ち
【調理時間】18分
【カロリー】120kcal
【野菜摂取量】75g
※カロリー・野菜摂取量は1人分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう(ささがき) 1本(250g)
  2. 酢(アク抜き用) 大さじ1
  3. にんじん(千切り) 1/2本
  4. 赤唐辛子 (種を取り薄く輪切り) 1本
  5. サラダ油 小さじ2
  6. ゴマ 少々
  7. 白ゴマ 小さじ1
  8. 【A】
  9. しょうゆ 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは酢水につけてアク抜きをしておく。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱する。

  3. 3

    サラダ油を薄くひき、ごぼう、にんじん、赤唐辛子を入れて炒める。

  4. 4

    【A】の調味料を入れ全体にからませ、フタをして弱火で3~4分間加熱する。

  5. 5

    一度かき混ぜ、火を止めフタをして約2分間蒸らす。

  6. 6

    フタを開け中火にし、仕上げにゴマ油と白ゴマを加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ビタクラフトを予熱する際の「水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態」については、以下の動画をご参考ください。
https://youtu.be/MuorlD53NRo

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ