人参と長芋のヘルシーきんぴら!

ゆるゆるたんたん
ゆるゆるたんたん @cook_40128693

人参と長芋で気軽にきんぴらが作り置きできます!炒めて混ぜるだけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
作り置きレシピの幅が出ず…困っているときにきんぴらを真似して作りました…

人参と長芋のヘルシーきんぴら!

人参と長芋で気軽にきんぴらが作り置きできます!炒めて混ぜるだけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
作り置きレシピの幅が出ず…困っているときにきんぴらを真似して作りました…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おおよそ1週間分作り置き
  1. 人参 2本
  2. 長芋 1本(約400g)
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 醤油 大さじ4
  5. 料理酒 大さじ2
  6. みりん 大さじ2.5
  7. 砂糖 小さじ2.5
  8. 顆粒だし 小さじ1.5
  9. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    初めにタレを作っておきます。タレは全て混ぜるとこんな感じです。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を加え、馴染ませる。

  3. 3

    切った人参を加え、強火で炒める。人参は少しだけ透明になるくらいまで炒める。

  4. 4

    人参によく火が通ったら、切った長芋を加え、水分が飛ぶまで強火でさっと炒める。長芋は焦げ付きやすいので、注意です!

  5. 5

    タレを回しかけ、水分が飛ぶまで強火で一気に炒める。

  6. 6

    最後にゴマを振りかければ、完成です!

  7. 7

    耐熱タッパーに入れ、粗熱をとったら冷蔵庫で保存しましょう。

コツ・ポイント

長芋のネバネバがとろみのようになってくれるので、片栗粉なしでタレがしっかり絡まってくれます。味の濃さは材料の多さによりけりなので、お好みで調節してください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆるゆるたんたん
に公開
料理初心者で、ダイエットのために作り置きに少しずつ挑戦中です…!温かい目で見守ってください(*´-`)
もっと読む

似たレシピ