ヘルシーなころもで!豚しそチーズフライ☆

二重太鼓 @cook_40126422
細目のパン粉にすると油を吸収する部分が、目の粗いパン粉より少なくよりヘルシーに!とTVでやっていました!
このレシピの生い立ち
卵を切らしていたので考えたころもです!
ヘルシーなころもで!豚しそチーズフライ☆
細目のパン粉にすると油を吸収する部分が、目の粗いパン粉より少なくよりヘルシーに!とTVでやっていました!
このレシピの生い立ち
卵を切らしていたので考えたころもです!
作り方
- 1
butaniku
に塩、こしょうをしてチーズを二枚重ねて横に二等分する。 - 2
写真の様な位置で材料を置き丸める。
- 3
ころもは小麦粉を水でとく。(だまにならない程度)
- 4
3に丸めたお肉をつけてパン粉をつけて揚げれば完成!(揚げた物を上からキッチンペーパーでおさえればよりへるしーに!)
コツ・ポイント
小麦粉を水で溶くときに、水を入れすぎるとパン粉がしっかりつかないので注意(--〆)
似たレシピ
-
-
-
-
-
時短! 笹かまぼこ梅紫蘇チーズフライ 時短! 笹かまぼこ梅紫蘇チーズフライ
ヘルシーな笹かまぼこ+梅肉+紫蘇+チーズをサンド。小麦粉→小麦粉水→パン粉、高温でカラッと時短揚げ!赤紫蘇サワーで乾杯♪ オリエンタルママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095448