ねぎ油で★時短ねぎチャーハン

☆ユウ @cook_40051966
コク旨で香り高いネギ油を作って、チャーハンにしました。ネギ油はかけたりまぜたり色々なお料理に使える香味アイテムです!
このレシピの生い立ち
「東松島食べる通信」から立派なネギをたくさん送っていただき、青い部分の活用方法を探していました。ネギの甘みと薬味成分、コクが出て、香り高く料理している間もいい気分になれます^^
ねぎ油で★時短ねぎチャーハン
コク旨で香り高いネギ油を作って、チャーハンにしました。ネギ油はかけたりまぜたり色々なお料理に使える香味アイテムです!
このレシピの生い立ち
「東松島食べる通信」から立派なネギをたくさん送っていただき、青い部分の活用方法を探していました。ネギの甘みと薬味成分、コクが出て、香り高く料理している間もいい気分になれます^^
作り方
- 1
ねぎ油を作ります。
★がねぎ油の材料です。 - 2
フライパンにオリーブオイルを熱しにんにくとショウガを入れ、にんにくの色が変わってきたら★のその他の材料を全部投入。
- 3
弱火にして30分ほどぐつぐつ煮込んで完成。濾して(茶こしでもOK)保存用びんに入れます。
- 4
これを使って時短チャーハンを作ります。
- 5
ねぎ油を熱し、生米を洗わずそのまま中火で炒めます。(炒めすぎ注意、お米が茶色く揚がってしまわないように)
- 6
お米が透明になってきたら水と鶏ガラスープのもとを入れて2分沸騰させ、ふたをして弱火で6分、火を止めて5分蒸らします。
- 7
お米を煮ている間に、いり卵やベーコンなどの具を準備します。
- 8
お米の蒸らしが終わったら強火にしてネギ油(分量外、大さじ1くらい)で具と炒め合わせます。
- 9
塩コショウやお好みでラー油などで味をととのえ、レタスなどの火の入りやすい具材はここで追加。
- 10
最後に小さじ1-2杯のネギ油(分量外)をたらして完成です。
コツ・ポイント
ネギ油は弱火でじっくり煮て下さい。具材が揚げ物になってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095593