簡単 カキとしめじのクリームパスタ
ちょっと贅沢なランチに
このレシピの生い立ち
カキが安かったので、クリームパスタにして食べようかと思い作りました(^^)
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、塩をいれます。沸騰してきたらパスタを茹でます。
- 2
加熱用カキをさっと水洗いし、水気をきったら器にカキと白ワインをいれて約1分くらい漬けておき、あとワインは捨てて下さい。
- 3
熱したフライパンに、バターを入れ溶けてきたらカキを投入!少し炒めたら、割いたしめじも入れて炒め塩胡椒で味を整えます。
- 4
3で味を整えたら、生クリームを入れて一煮立ちさせます。味がぼやけるようであれば塩や、パスタの茹で汁を入れて調整を。
- 5
パスタがアルデンテに仕上がったら、フライパンにパスタを入れて絡めます。
- 6
絡まったらお皿に盛り、好みで粗挽き胡椒をふりかければ出来上がり!
コツ・ポイント
パスタが茹で上がる前にはソースが出来上がっているという簡単なパスタです( ^ω^ )
なので、約8分くらいで出来上がっちゃいます。
似たレシピ
-
シンプルかんたんカキのクリームパスタ シンプルかんたんカキのクリームパスタ
フライパンひとつで作れるカキと玉ネギが主材料の簡単クリームスパゲッティ。旬の味を存分に味わえる簡単な一品です。世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096727