ポークソテー春野菜添え生姜胡麻味噌ソース

initium
initium @cook_40051307

ポークソテーに春野菜を添えて液味噌を使った生姜胡麻ソースをかけてみました☆
このレシピの生い立ち
マルコメ液みそのモニターに当選したので、母に味噌を使った料理で何が食べたい?と聞いたら、豚肉料理!と言われたので液みそを使ったソースとして作ってみました

ポークソテー春野菜添え生姜胡麻味噌ソース

ポークソテーに春野菜を添えて液味噌を使った生姜胡麻ソースをかけてみました☆
このレシピの生い立ち
マルコメ液みそのモニターに当選したので、母に味噌を使った料理で何が食べたい?と聞いたら、豚肉料理!と言われたので液みそを使ったソースとして作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 4枚
  2. 新じゃがいも 4個
  3. 筍の水煮 1袋
  4. 塩コショウ 適量
  5. 〈生姜胡麻味噌ソース〉
  6. マルコメ液みそ料亭の味 大匙3
  7. 生姜(すりおろし) 大匙1
  8. すり胡麻 大匙1~お好みで
  9. 煎りゴマ 大匙1
  10. 200ml~

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って4等分してレンジ又は茹で串が通る位柔らかくしておく。筍は8等分にカットしておく
    しめじもカットしておく

  2. 2

    豚肉は筋があれば縮まないように切れ目を入れて塩コショウをして下味をつける

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひいてじゃがいもと筍をいれ焼き色がつく程度に炒めます

  4. 4

    皿にじゃがいもと筍を並べておきます(お好みでレタスなどをしいても)

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひいて中火で豚肉を焼いていきます

  6. 6

    中まで火が通ったらお皿にのせます

  7. 7

    豚肉の油を利用してしめじを炒めます(油が足りない場合は足してください)

  8. 8

    水、マルコメ液みそ料亭の味、生姜、すり胡麻を入れ少しに詰める
    お好みの濃さになるよう水、液みその量を調整する

  9. 9

    ポークソテーに8をかけて出来上がり!
    春野菜にも絡めて頂いてください(^^)

  10. 10

    今回使用しましたマルコメ液みそ料亭の味です

コツ・ポイント

生姜味噌ソースはお好みの濃さに水、液みその量を調整してみてください(我が家は濃いめです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
initium
initium @cook_40051307
に公開
簡単で美味しいレシピ大好き!食いしん坊すぎてせっかく作っても撮り忘れてつくれぽしそびれたレシピは数知れず・・・
もっと読む

似たレシピ