簡単給食 ジョロフライス

簡単!★町田市の給食 @cook_40136561
トマトで炊いたご飯にお肉を乗せた「ギニア料理」です。
このレシピの生い立ち
町田市立中学校の給食レシピです。食育の日の献立として、「ギニア料理」であるジョロフライスを給食用にアレンジして提供しました。
簡単給食 ジョロフライス
トマトで炊いたご飯にお肉を乗せた「ギニア料理」です。
このレシピの生い立ち
町田市立中学校の給食レシピです。食育の日の献立として、「ギニア料理」であるジョロフライスを給食用にアレンジして提供しました。
作り方
- 1
米、水、トマト缶詰、トマトピューレ、固形コンソメ、塩を炊飯器に入れて炊く。(コンソメは砕いて入れるとよい。)
- 2
豚肉は角切りにし、塩、黒コショウをふる。玉ねぎはスライスする。
- 3
フライパンににんにく、肉を入れて炒める。火が通ったら玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。
- 4
3の玉ねぎが炒まったら、塩、黒コショウ、チリパウダー、カレー粉、粗みじんにしたピーマンを入れて炒める。
- 5
1のご飯が炊き上がったら、混ぜ合わせ、器に盛る。4の具材をご飯の上に乗せたらできあがり。
コツ・ポイント
・トマト(缶詰)が大きい場合は、細かく切ってから米と一緒に炊いてください。
・カレー粉の量は辛さに応じてお好みで調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆ピリ辛トマト味が旨いジャンバラヤ 超簡単☆ピリ辛トマト味が旨いジャンバラヤ
トマト缶と具を煮詰めて混ぜるだけのジャンバラヤ☆トマトとカレー味のピリ辛です!少し変わったごはんはいかがですか〜☆ あけぼしたびと -
-
炊飯器で簡単*茄子のボロネーゼ風ソース 炊飯器で簡単*茄子のボロネーゼ風ソース
炊飯器で絶対失敗なし☆万能ボロネーゼ風トマトソースパスタ・パン・ご飯・肉、魚料理・野菜何でも合う万能のソースです♪♪ 藤井21 -
-
-
【学校給食】チリビーンズ 【学校給食】チリビーンズ
豆や肉、トマトにスパイスを加えて煮込んだ、アメリカ発祥の豆料理です。給食では、辛さ控えめに仕上げています。1人分の栄養価エネルギー:191kcal 富士宮市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356780