しらすとキャベツの和風ペペロンチーノ

toddchiku
toddchiku @cook_40062229

ごく簡単シンプルなパスタですが、しらすとキャベツ、香ばしいニンニクと唐辛子、醤油のアクセントが抜群の相性♪ぜひお試しを
このレシピの生い立ち
一人の昼食や週末のブランチにささっと作って——時折り無性に食べたくなる塩味系パスタ。キャベツの代わりにブロッコリでもアスパラガスでもいいし(ホウレン草はちょっと微妙、別茹で推奨^^;)パスタと一緒に茹でちゃうのが時短のコツです。

しらすとキャベツの和風ペペロンチーノ

ごく簡単シンプルなパスタですが、しらすとキャベツ、香ばしいニンニクと唐辛子、醤油のアクセントが抜群の相性♪ぜひお試しを
このレシピの生い立ち
一人の昼食や週末のブランチにささっと作って——時折り無性に食べたくなる塩味系パスタ。キャベツの代わりにブロッコリでもアスパラガスでもいいし(ホウレン草はちょっと微妙、別茹で推奨^^;)パスタと一緒に茹でちゃうのが時短のコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(スパゲッティーニ、1.5~1.6mm推奨) 160~200g
  2. キャベツの葉 3~4枚
  3. しらす カップ1/2
  4. 赤唐辛子 1本
  5. ニンニク 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ2杯半
  7. 醤油 小さじ1杯強
  8. セリ(みじん切り) あれば少し
  9. こしょう 2ふりぐらい

作り方

  1. 1

    キャベツは幅2センチ、長さ3~4センチのざく切りに。ニンニクはみじん切り。家で一番大きい鍋にたっぷり湯を沸かします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを温め、ニンニクと赤唐辛子を低温で煮ます。と同時に鍋でパスタを茹で始めます。

  3. 3

    4分経ったら鍋にキャベツを入れてパスタと一緒に茹でます。6分経ったらフライパンにパスタの茹で汁をお玉1杯ぶんそっと加え→

  4. 4

    フライパンにしらすと醤油を加えて全体がややトロっとするまで揺するように混ぜます。パスタ&キャベツをざるに上げて湯切りし→

  5. 5

    フライパンに入れてよくよくかき混ぜます。最後にこしょうをフンワリかけ、パセリを散らして出来上がりです。

  6. 6

    ※パスタが人を待たせてもいいけど、人がパスタを待たせてはいけません。すぐ召し上がれ

コツ・ポイント

*オリーブオイルとパスタ茹で汁をなじませて=乳化させて=ややトロっとしたソースにしておけば完成したも同然。ここにパスタを加えて思いっきり混ぜてなじませるだけ。この基本を押えればバリエーション無限のペペロンチーノです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toddchiku
toddchiku @cook_40062229
に公開
田舎住まい歴12年。庭の畑の野菜&近所の港の魚&時々輸入食材をお取り寄せ…で日々気まぐれ料理を作っています。夫婦2人暮らしで「ワインのある美味しい食卓」が一番のテーマ。大好きなのはポルトガル料理とスペイン料理です。魚の干物や漬け物作りも好き。
もっと読む

似たレシピ