食べる!らっきょう醤油

らんかめ @cook_40129306
らっきょうのシャキシャキ感はそのまま!刻んで漬けるだけで目玉焼きや冷奴、麺やチャーハンに入れてもOK。日持ちもして重宝!
このレシピの生い立ち
本を見て作った会社の先輩に、美味しいよ!と教えてもらいました。
食べる!らっきょう醤油
らっきょうのシャキシャキ感はそのまま!刻んで漬けるだけで目玉焼きや冷奴、麺やチャーハンに入れてもOK。日持ちもして重宝!
このレシピの生い立ち
本を見て作った会社の先輩に、美味しいよ!と教えてもらいました。
作り方
- 1
泥つきらっきょうを丁寧に水洗いし、汚い外側はむきます。(洗いらっきょ使用OKです)
- 2
洗ったらっきょうの頭とお尻を切り落とします。
- 3
粗みじん切りにします。(大きさはお好みに合わせてください)フードプロセッサー使用OKです。
- 4
瓶にらっきょうを入れ、醤油、酢、ゴマ油を入れスプーン等でかき混ぜます。冷蔵庫で15分ほど置いたら出来上がり!
- 5
レタスチャーハンに。卵不使用で、味付けはらっきょ醤油のみです。
- 6
お刺身に。(写真はアジ)
らっきょ醤油におろし生姜プラスです。 - 7
焼き餃子に!らっきょう醤油プラス、コチュジャンで食欲アップ!ビールも進みます( ´∀`)
- 8
サラダのドレッシングに。らっきょう醤油プラスマヨネーズで、まろやかに食べられます!
コツ・ポイント
※食べるときに、ラー油や、すりおろしたにんにく、生姜をいれても美味しいです。
※分量は倍や、半分で調節してください。 (私は泥付らっきょ1kg全てこれにします)
※冷蔵庫で1ヶ月以上は持ちます。(私の知り合いは1年もつと言ってました。)
似たレシピ
-
-
-
ラッキョウで食べるソースはいかが? ラッキョウで食べるソースはいかが?
タルタルソース風に、ラッキョウを使って作りました!ラッキョウのシャリシャリ感と、ラッキョウ酢がマヨネーズとよく合うのhappyママ♪
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098485