里芋とセロリと塩豚のたいたん

のんびりはるみむし @cook_40089067
塩豚から良い出汁がでますので里芋以外でも蕪や大根、白菜、キャベツでも合います。簡単なおばんざいレシピ。
このレシピの生い立ち
自家製の塩豚を作ったので。
里芋とセロリと塩豚のたいたん
塩豚から良い出汁がでますので里芋以外でも蕪や大根、白菜、キャベツでも合います。簡単なおばんざいレシピ。
このレシピの生い立ち
自家製の塩豚を作ったので。
作り方
- 1
作り置きの塩豚を使用。薄くスライスしておき残った分はキッチンペーパーを交換して保存します。里芋は軽く下茹でし皮をむきます
- 2
昆布を固く絞った濡れ武器んで拭いてから鍋に入れ、その上に里芋、塩豚の順に重ね、だし汁と酒を入れ、ごく弱火で煮ていきます。
- 3
アクを取りながら煮ていき、里芋が柔らかくなったら、すじを取って5㎝程度に切ったセロリをさっと茹でます。
- 4
火を止めていったん冷まして味が染みたら完成。黒こしょうなどをかけると美味しいです。
コツ・ポイント
必ず弱火でゆっくり炊いて下さい。豚肉が固くなりません。
味が薄かったら塩少々で味付けして下さい。
セロリがなければ青ネギなどでどうぞ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098502