トルコ料理☆アリ・ナジック

hisosari @cook_40037738
トルコ南東部の伝統的な料理。
茄子のペーストと挽肉がよく合います☆
おもてなしにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
私のよく見る朝の料理番組で紹介されていて、主人の好物で何年も食べていないということで、作りやすい材料・分量をアレンジして作ってみました。
トルコ料理☆アリ・ナジック
トルコ南東部の伝統的な料理。
茄子のペーストと挽肉がよく合います☆
おもてなしにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
私のよく見る朝の料理番組で紹介されていて、主人の好物で何年も食べていないということで、作りやすい材料・分量をアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
【2011.7.30】
作りやすく手順や分量など見直しました。 - 2
茄子をガスコンロ・グリル・トースターなどで焼く (直火の方が美味しいですが、空のフライパンでもokです)
- 3
全体的にシンナリして、皮が黒くなるまで焼く。
- 4
茄子の皮を剥き、みじん切りにしてペースト状にする。
- 5
ナスのペーストに、にんにく・レモン・ヨーグルトを混ぜ合わせ、塩で味を調える。
- 6
トマトを横半分に切り、おろし金で実の方からおろしてピューレ状にす。
※皮は使いません
- 7
オイルをひいたフライパンで、玉ねぎ・挽肉・トマト・トマトペーストを水分が無くなるまで炒める。
塩で味を調える。
- 8
お皿に茄子のペーストを乗せ、挽肉を盛りパセリ・赤唐辛子をトッピングして出来上がり☆
コツ・ポイント
茄子やヨーグルトの水気は切ってください。
温・冷でどちらでもどうぞ☆
★レシピUP当初、ヨーグルトはトッピング用とペースト用に分けていましたが、手間を省くためペーストに全量混ぜ込むようにしました。(2011.7.30)
似たレシピ
-
-
-
-
トルコ料理☆薄焼きピザ・ラフマジュン トルコ料理☆薄焼きピザ・ラフマジュン
トルコを訪れたら食べるべし。挽肉ペーストの薄焼きピザ。野菜をたっぷり乗せレモンを絞って巻いて♪材料シンプル異国味。 hisosari -
-
-
-
-
-
カルヌヤルク(トルコ風ナスのひき肉のせ) カルヌヤルク(トルコ風ナスのひき肉のせ)
カルヌヤルクとは、トルコ語でお腹を裂くという意味。ナスのお腹にたっぷりの具を入れて、ナスのトロトロ感とひき肉とトマトが絶妙。ナス好きの私の大好物です。 Lila -
トルコの家庭料理☆オクラとひよこ豆の煮物 トルコの家庭料理☆オクラとひよこ豆の煮物
トルコの夏の定番オクラ料理。口の中でオクラとお豆と挽肉の三つの食感が楽しいです。レモンでさっぱりどうぞ♪ hisosari
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100341