フードプロセッサーで簡単★練りパイ生地

★☆さゆりん☆★ @cook_40125166
FPを使って簡単に出来る、練りパイ生地です。
キッシュやパイの土台にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お菓子教室で教えてもらったキッシュは、練りパイ生地でした。
少し配合を変え、FPで簡単に作りました♪
フードプロセッサーで簡単★練りパイ生地
FPを使って簡単に出来る、練りパイ生地です。
キッシュやパイの土台にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お菓子教室で教えてもらったキッシュは、練りパイ生地でした。
少し配合を変え、FPで簡単に作りました♪
作り方
- 1
FPに薄力粉、砂糖を入れる。
短くオン、オフを繰り返して混ぜる。(あらびき機能使用。) - 2
切った冷たいバターを入れ、短くオン、オフを繰り返す。
サラサラの状態にする。 - 3
溶きほぐした卵を入れて、短くオン、オフを繰り返しす。
生地がまとまってきたら、取り出す。 - 4
2台分なら分割する。
手でクルクルまとめてラップにくるみ、冷蔵庫で1時間冷やす。 - 5
型の内側に、刷毛でバター(分量外)を塗る。
オーブンを200℃に余熱する。 - 6
生地を台に出し、打ち粉をしながら、型よりもひとまわり大きくめん棒でのばして型に敷き込む。
フォークで空気穴をあける。 - 7
オーブンシートかアルミホイルを敷き、重石をのせる。
オーブンで20分焼く。
重石をシートごとはずしてさらに5分焼く。 - 8
1ヵ月は冷凍保存出来きます。
型ごとアルミホイルに包んで冷凍すると、割れる心配がないですよ。
コツ・ポイント
時間がある時に作って、冷凍してます。
バターはよく冷やしておきます。
FPで混ぜる際、混ぜすぎるとモーターの熱でバターが溶けてしまうので、短くオン、オフを繰り返して混ぜるかあらびき機能を使用して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フードプロセッサーで簡単チーズクッキー☆ フードプロセッサーで簡単チーズクッキー☆
チーズの風味とこくがたまらなくおいしいです(*^^*)フードプロセッサーで一気に混ぜるので簡単に作れます♪ stove -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18101940