手まり寿司

*ままみChan*
*ままみChan* @cook_40050438

お雛様に子供と一緒に手まり寿司作ってみました
このレシピの生い立ち
ひな祭りの買い出しに行き、子供が食べたいといったため一緒に作ってみました

手まり寿司

お雛様に子供と一緒に手まり寿司作ってみました
このレシピの生い立ち
ひな祭りの買い出しに行き、子供が食べたいといったため一緒に作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. ご飯 2合
  2. すし酢 メーカーに従って
  3. 刺身用パック 2~4人分
  4. いくら醤油漬け 適量
  5. かいわれ大根 適量
  6. のり 適量

作り方

  1. 1

    酢飯をつくる。

    うちはトップバリュの寿司酢を使いました

  2. 2

    酢飯が覚めたら
    ラップで一口大に握っていく

  3. 3

    別のラップに
    具と握った酢飯を
    一緒に握り
    そのままラップにくるみ形つける

  4. 4

    形ついたら
    皿に盛り付け
    いくらやカイワレで飾る

コツ・ポイント

子供と楽しく作りましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ままみChan*
に公開
気まぐれお料理♥︎
もっと読む

似たレシピ