母のやわらか簡単ハンバーグ

レシピ修正しました)ふっくら簡単!
家にある材料で簡単、やわらかなハンバーグ!おいしくて大好きな母のハンバーグです
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれたハンバーグ。
ほんとにふっくら柔らかで大好き♪材料も普段うちにあるもので、作り方も簡単でおいしい~♪ぜひお試しください♪
ソースもすぐにできちゃいます(#^.^#)
母のやわらか簡単ハンバーグ
レシピ修正しました)ふっくら簡単!
家にある材料で簡単、やわらかなハンバーグ!おいしくて大好きな母のハンバーグです
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれたハンバーグ。
ほんとにふっくら柔らかで大好き♪材料も普段うちにあるもので、作り方も簡単でおいしい~♪ぜひお試しください♪
ソースもすぐにできちゃいます(#^.^#)
作り方
- 1
食パンを細かくちぎって牛乳と卵をかき混ぜた液につけておく。(パン粉の場合1cup)ちょっと混ぜてしばらく置いておく。
- 2
みじん切りにした玉ねぎをフライパンで炒めて冷ましておく。
- 3
ボールに合挽肉と塩コショウ(適宜)冷ました玉ねぎを入れざっと混ぜる。
- 4
つけておいたパンも加え手でつかむように混ぜる(練らないように)。
これを8等分にしざっとまとめる。 - 5
両手でキャッチボールをするようにして空気抜きをして形を整える(これは子供作なのでまんまるです♪)
- 6
フライパンにサラダ油を熱しハンバーグを入れて中火で両面を焼き七~八分火を通し、ハンバーグの半分の高さまで熱湯を注ぐ。
- 7
強火にして蓋をして水気がなくなるのを待つ。その間に◎のソースの材料を混ぜておく(バターは溶かさなくてそのままでOK)
- 8
こんな感じで水気がなくなったら弱火にして混ぜておいたソースをフライパンに入れ煮立たせる。
(焦げない程度に)
コツ・ポイント
パン粉より食パンの方がふっくら、牛乳につけてそれから溶き卵を混ぜたほうがよりふっくらになります。(時間がないときは牛乳に溶き卵を混ぜて漬け込んでもOK!ハンバーグの成型も小学生でもできるし崩れそうで崩れないから安心して焼いてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お母さんのふっくらジュ~シ~ハンバーグ♪ お母さんのふっくらジュ~シ~ハンバーグ♪
ふっくらでジューシーすぎるお母さんのハンバーグレシピです!とっても簡単!ソースもついでに作れちゃう♪ぽんきち大先生
-
肉汁たっぷり♪ソースもキメテ★ハンバーグ 肉汁たっぷり♪ソースもキメテ★ハンバーグ
ふっくら、肉汁じゅわ~っとしたハンバーグが作れちゃうんです。家にある材料で!ソースの作り方も教えます★ ★sachiまま★ -
その他のレシピ