夏野菜のご馳走キッシュ

夏野菜をたっぷり使ったキッシュです。
冷凍パイシートで簡単に作れます。冷蔵庫で冷やしても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるタルト型。
驚くほどスルっとタルトがはずれます。
http://www.angers-web.com/tart_m
夏野菜のご馳走キッシュ
夏野菜をたっぷり使ったキッシュです。
冷凍パイシートで簡単に作れます。冷蔵庫で冷やしても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるタルト型。
驚くほどスルっとタルトがはずれます。
http://www.angers-web.com/tart_m
作り方
- 1
冷凍パイシートは常温に戻しておきます。
- 2
玉ねぎはスライス、ズッキーニは輪切りに、ベーコン、パプリカは細切りにカットします。
- 3
フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ベーコン、パプリカ、ズッキーニを炒め、塩コショウで味を整えておきます。
- 4
ボウルに卵、生クリームを入れ、よく混ぜ合わせ、軽く塩コショウします。
- 5
冷凍パイシートを麺棒でのばし、型にはりあわせフォークで全体に穴をあけます。
- 6
炒めた具材を型に入れ、そこに卵液を流し入れます。
- 7
チーズをかけて、予熱した200度のオーブンで40分ほど焼いて完成です。
- 8
粗熱をとったら、型から外します。熱々のままでも、冷蔵庫でしっかり冷やしても美味しくいただけます。
- 9
使用したセラベイクのタルト型は焦げ付き、こびりつきがなく、型離れ抜群です。
- 10
CeraBakeタルト型を使たレシピ
「冷凍パイシートで簡単 豆腐のキッシュ」は、こちら
ID:20191589 - 11
CeraBakeタルト型を使たレシピ
「濃厚チョコレートタルト」は、こちら
ID:20133479 - 12
CeraBakeタルト型を使たレシピ
「バナナのチョコクラフティ」は、こちら
ID:19952041 - 13
CeraBakeタルト型を使たレシピ
「冷凍パイシートで簡単 基本のアップルパイ」は、こちら
ID:19970678 - 14
CeraBakeタルト型を使たレシピ
「混ぜて焼くだけ かぼちゃのチーズケーキ」は、こちら
ID:19175773
コツ・ポイント
竹串を刺して、濡れた液がつかなければ焼き上がりはOKです。焼き色が付きすぎるようなら途中アルミホイルをかぶせてください。
ズッキーニは大きさによって、量は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
夏野菜たっぷり 厚焼きキッシュ 夏野菜たっぷり 厚焼きキッシュ
まるでお店で食べるような、極厚のキッシュです。今回は、ズッキーニ、パプリカなど夏野菜をたっぷり入れて仕上げました。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ