”シューケット”

Mrシモブクレ @cook_40038686
シュークリームのクリーム無しバージョンとあなどるなかれ!!!コレ、食べだすと止まりませんっ(笑)
このレシピの生い立ち
デパ地下のパン屋さんで売っていたシューケット、ただのシュー生地にワッフルシュガーがのっているだけなのに、パクパク止まらなかった衝動が抑えられなくて、作ってみました!!
”シューケット”
シュークリームのクリーム無しバージョンとあなどるなかれ!!!コレ、食べだすと止まりませんっ(笑)
このレシピの生い立ち
デパ地下のパン屋さんで売っていたシューケット、ただのシュー生地にワッフルシュガーがのっているだけなのに、パクパク止まらなかった衝動が抑えられなくて、作ってみました!!
作り方
- 1
※バターはスライスする※卵は溶いておく。※薄力粉はふるっておく。※オーブンを220度に予熱しておく。
- 2
卵とワッフルシュガー以外の材料を鍋に入れて火にかけ、ヘラで混ぜながら、弱火でバターを溶かす。
- 3
バターが溶けたら強めの中火で泡がたつまで沸騰させる。
- 4
沸騰したらすぐに火を止め、薄力粉を一気に加え、ヘラで手早く混ぜる。
- 5
※粉っぽさがなくなり、ひとかたまりになればOK!
- 6
溶き卵を少しづつ加えて混ぜる。※卵は全部使う必要はありません。様子を見ながら加えて下さい!!
- 7
※しぼり袋にいれて絞れる位がベストです!!
- 8
天板に絞り出し、ワッフルシュガーをまぶす。220度に予熱し、入れたら200度に下げてオーブンで18~20分焼く。
コツ・ポイント
※卵は全部使う必要はありません、この位の硬さでよいと思われたら加えるのはストップです。※しぼり袋がない時は、スプーンの2個使いで、すくってのせてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
なめらかカスタードクリーム(*'ω'*) なめらかカスタードクリーム(*'ω'*)
タルトやシュークリームなど、何にでも合う甘さ控えめカスタードクリームです☆トップ画像はダブルクリームのシュークリーム♪ YovoY -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104321