激カラ!!天然酵母の棒パン

畑仁郁野 @cook_40032911
とっても辛いです!!でもパリパリしてとっても美味しい!天然酵母が元気がなくてもとりあえず美味しく焼けるパンです。
このレシピの生い立ち
美味しいだろうと想像して・・・
棒パンだけだと30~40本 今日はニンニクのフォカッチャ風も作った
激カラ!!天然酵母の棒パン
とっても辛いです!!でもパリパリしてとっても美味しい!天然酵母が元気がなくてもとりあえず美味しく焼けるパンです。
このレシピの生い立ち
美味しいだろうと想像して・・・
棒パンだけだと30~40本 今日はニンニクのフォカッチャ風も作った
作り方
- 1
焼こうと思う前夜、★の材料をパンこね器でこねます。器ごとバスタオルなどに包みお風呂の蓋をずらした上にのせて一晩おきます。
- 2
翌朝は2~3倍に膨れています。生地を2分割。今日はフォカッチャも作ったので1方の塊りは更に10個に切り分けます。
- 3
分割した生地を丸めて10分休ませます。フォカッチャのほうは手で平たく伸ばします。
- 4
棒パンは大きな塊りの生地を手や麺棒で伸ばしその上にゆずコショウを塗りつけます。
- 5
包丁で1.5cm幅に切りくっつかないように少し間あ空けて天板に並べます。フォカッチャも棒パンも1~2時間発酵させます。
- 6
焼く前にフォカッチャはオリーブオイルをたらしスライスしたニンニクを適当に並べ塩と胡椒を振ります。
- 7
200度~220度のオーブンで15分くらい焼きます。焼き色を見ながら時間を調節します。写真はフォカッチャ。
コツ・ポイント
ゆずコショウは好みで量を減らしてください。生地に砂糖が入っていないので焼き色がつきにくいと思います。時間をかけて焼いたらパリッとなり美味しいと思います。フォカッチャのほうは焼く前に塩を少し振ると味が締まります。
似たレシピ
-
-
ライ麦パン・・・天然酵母 ライ麦パン・・・天然酵母
ふんわり焼けてしまいました・・・もっとどっしり焼けるはずと思ったのですが・・・ライ麦粉の量が少なかったのでしょう。食べやすいパンが出来ました。 畑仁郁野 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ブラックオリーブの天然酵母パン ブラックオリーブの天然酵母パン
やっと出来た天然酵母で、次は何を作ろうかなぁ~と考え、出てきた案がコレ♪大好きな、オリーブを入れて、ちょっとイタリアンな、お食事パンの完成! 美味しいキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104353