簡単♪鯵の梅しそ焼き

とままはは @cook_40130095
お魚嫌いな子供もパクパク♪
我が家の定番…かも?w
写真はやっぱり汚くてごめんなさい;
このレシピの生い立ち
釣りに行って釣れた小ぶりの鯵…。
南蛮漬けには少し大きいような…。
ってことで、あっさりした料理にしたくて…。
簡単♪鯵の梅しそ焼き
お魚嫌いな子供もパクパク♪
我が家の定番…かも?w
写真はやっぱり汚くてごめんなさい;
このレシピの生い立ち
釣りに行って釣れた小ぶりの鯵…。
南蛮漬けには少し大きいような…。
ってことで、あっさりした料理にしたくて…。
作り方
- 1
鯵をフィレ状にします。
(捌くのが下手でちょっと汚いですw)グラタン皿等、耐熱皿に並べます。
- 2
大葉は茎を切り、縦半分に切ります。
鯵に、梅肉を塗って、その上に大葉を。
- 3
マヨネーズお好きな方&こってり好きな方は、梅と大葉の間にマヨネーズも塗っちゃってください^^
- 4
パン粉をかけます。
薄く均等に、鯵が隠れるくらい♪
オリーブオイルも上から回しかけます。 - 5
200度のオーブンで15分ほど焼けば完成です^^
(パン粉にうすく焼き色が付けばOKです)
コツ・ポイント
塩コショウとかはしません。
暑い思いをせず、簡単に出来ると思います。
パン粉のサクサクが好きです^^
似たレシピ
-
-
-
鯵の梅シソまきまき焼き 鯵の梅シソまきまき焼き
たっぷりの梅干としそでさっぱり美味しくてぱくぱく食べちゃいます。簡単な定番メニュですが、さくっとジューシーなので是非お試しください。 tomobanana -
-
-
簡単!あじの大葉パン粉焼き♪カリふわ食感 簡単!あじの大葉パン粉焼き♪カリふわ食感
あじの身に、大葉入りパン粉をつけてカリふわに焼きました!パン粉をつけると洋風に、魚嫌いでもパクパク食べれます! 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104863