鯵の梅しそフライ

ぽたる
ぽたる @cook_40041789

さっぱりな梅しそのフライです。
暑い時期にも美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
さっぱりなフライが食べたくて作りました。

鯵の梅しそフライ

さっぱりな梅しそのフライです。
暑い時期にも美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
さっぱりなフライが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 鯵の開き 4枚
  2. 梅肉(チューブ) 適量
  3. 大葉 8枚
  4. 薄力粉 適量
  5. たまご 適量
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    -下準備-
    ・鯵を丸ごと1匹で買って来た方は、開いてから頭としっぽを落としておきます。

  2. 2

    鯵1枚に梅肉チューブを満遍なくぬり、大葉2枚を置いて挟みます。

  3. 3

    薄力粉→たまご→パン粉の順に衣をつけて、油でカラリと揚げたら完成です。

コツ・ポイント

揚げると骨も食べられますが、大きな骨が気になる場合には抜いておいて下さい。

梅肉のチューブを使えば簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽたる
ぽたる @cook_40041789
に公開

似たレシピ