簡単♪茄子と甘唐辛子の煮浸し(揚浸し風)

梅ミッキー @ume3
多めの油で炒め煮すれば、揚げ浸しよりも簡単&ヘルシー♪ごま油使用でコクと旨味もしっかり補えます(^-^)♡♥
このレシピの生い立ち
珍しいお野菜『土佐甘とう』を頂き、美味しさを活かしたレシピを作りました♪油と相性の良い食材ですが、揚げ浸しは手間がかかるので、多めの油で炒めてから煮浸しにしました(^-^)
簡単♪茄子と甘唐辛子の煮浸し(揚浸し風)
多めの油で炒め煮すれば、揚げ浸しよりも簡単&ヘルシー♪ごま油使用でコクと旨味もしっかり補えます(^-^)♡♥
このレシピの生い立ち
珍しいお野菜『土佐甘とう』を頂き、美味しさを活かしたレシピを作りました♪油と相性の良い食材ですが、揚げ浸しは手間がかかるので、多めの油で炒めてから煮浸しにしました(^-^)
作り方
- 1
茄子は縦4等分に切り、水に浸してアクを抜く。唐辛子は包丁で切り込みを入れ、ちくわは斜め半分に切る。
- 2
フライパンに炒め油を熱し、茄子の焼き目が付くまで炒める。
- 3
甘とう、ちくわを加えてサッと炒めたら、●を合わせた物を加えて、蓋をして煮る。※水分量が少なくなるまでおよそ5~6分煮る。
- 4
今回の『土佐甘とう(甘唐辛子)』は、万願寺唐辛子から生まれた交配種で、肉厚で柔らかな果肉が特徴で、辛み苦味は少ないです!
コツ・ポイント
・甘とうを使用していますが、ししとう、万願寺唐辛子、甘長ピーマン等アレンジしても美味しいです♪
・炒め油にごま油を加えるとコクが出て美味しいです♪ごま油を多く使用すると値が張るのでサラダ油と合わせて使用しても良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで時短☆簡単茄子の煮浸し レンジで時短☆簡単茄子の煮浸し
レンジ利用で焼き時間短縮&少ない油で簡単調理♪10分程で作れる我が家の定番レシピ。ID : 19484072の改良版です kouayaa -
♡茄子の煮浸し♡めんつゆで簡単!! ♡茄子の煮浸し♡めんつゆで簡単!!
私のレシピ美味しい茄子の油煮のもっと簡単バージョン!!調味料はめんつゆだけで( ´罒`*)生姜を効かせて召し上がれ♡ ちむ∞家のれん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18107008