簡単しなちく

みちれお
みちれお @cook_40059623

完成したシナチク・・・柔らかくっておいしいです~~
このレシピの生い立ち
叔母に大量のタケノコをいただいて・・・聞くところによるとシナチクを作るのに適したタケノコの種類ってことでしたので、味付けはほんとに思いつきですが、結構おいしくできちゃいました~~

簡単しなちく

完成したシナチク・・・柔らかくっておいしいです~~
このレシピの生い立ち
叔母に大量のタケノコをいただいて・・・聞くところによるとシナチクを作るのに適したタケノコの種類ってことでしたので、味付けはほんとに思いつきですが、結構おいしくできちゃいました~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. タケノコ(細いもの) 5本
  2. 合わせ調味料
  3. 100CC
  4. 醤油 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 鶏ガラスープ 100CC
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. ラー油 適宜
  9. 炒め油(ごま油) 大さじ5

作り方

  1. 1

    タケノコは皮をむいて縦割り、スプーンでフシは全部とります。。。ぬかを入れてお湯で柔らかくゆでます

  2. 2

    5センチ幅に切って千切りにします~~
    太さは好みで決めて大丈夫です

  3. 3

    プライパンにごま油を入れて、タケノコを炒めたら、合わせ調味料を入れて汁気がなくなるまでさらに炒めます・・・

  4. 4

    保存用に少し味を濃いめにした方が今時期はいいかもしれません・・・お弁当のおかずに重宝しますよ

コツ・ポイント

レシピ見直ししました・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちれお
みちれお @cook_40059623
に公開
クックパッドをみて夕食の準備をするのが主、、、自分のレシピはなかなか公開できないけど、今日のご飯はできるだけのせたいと思っています野菜中心の毎日の食事作り、これからもがんばります~
もっと読む

似たレシピ