高野豆腐と鶏ささみの生姜あんハンバーグ

管理栄養士の美味しいごはん
管理栄養士の美味しいごはん @cook_40046247

たっぷり生姜パワーで体も心も温まる健康ハンバーグはいかがですか?
このレシピの生い立ち
寒い夜にほっこり温まる生姜たっぷりのあんかけハンバーグが作りたくて考案しました。

高野豆腐と鶏ささみの生姜あんハンバーグ

たっぷり生姜パワーで体も心も温まる健康ハンバーグはいかがですか?
このレシピの生い立ち
寒い夜にほっこり温まる生姜たっぷりのあんかけハンバーグが作りたくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (たね)
  2. 鶏ささみ 4本(200g)
  3. えのき茸 100g
  4. 50g
  5. 生姜 30g
  6. 全卵 1個
  7. 粉末高野豆腐 大匙1 2/1
  8. ひとつまみ
  9. 4/1Cup
  10. (あん)
  11. だし汁 2Cup
  12. なめこ 1パック
  13. ミニトマト 10個
  14. 生姜のすりおろし 20g
  15. 醤油 大匙3
  16. 大匙2
  17. 砂糖 大匙1
  18. 片栗粉 大匙2
  19. 大葉 4枚

作り方

  1. 1

    ボウルにえのき茸と葱の微塵切り、卵を割る。ささみは筋を取りざく切りにした生姜と塩を加えフードプロセッサーでミンチにする。

  2. 2

    粉末高野豆腐は炒め物や卵料理に気軽に利用出来るのでとても便利です。ふんわりと素材の味を引き立てます。

  3. 3

    1のボウルにミンチにしたささみ、粉末高野豆腐を加えて手でよく混ぜ合わせます。4等分にして小判型に成形します。

  4. 4

    フライパンに油をひき両面中火〜強火で表面をカリッと焼く。始めはあまり動かさずフライパン振ってタネが動いたら裏面を確認する

  5. 5

    このような焼き目が付いたら水と酒を加えて弱火にして蓋をし中心までしっかりと火を通す。

  6. 6

    トマトは半分に切る。なめこは軽く水洗いする。だし汁になめこ、調味料を加え最後にトマトを入れ、水溶き片栗粉でトロミを付ける

  7. 7

    器にハンバーグを盛り付け大葉をのせて熱々のあんかけをたっぷりかける。

  8. 8

    お好みで黒胡椒を少々振りかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

高野豆腐にはタンパク質が豆腐の7倍も豊富に含まれています。さらにコレステロール値を下げる働きもあります。えのき茸はなるべく細かく粉砕した方が脂肪分解酵素エリタゲニンという成分が体内でコレステロールの排泄を促し肥満予防にも効果が期待出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士の美味しいごはん
に公開
管理栄養士です。保育園栄養士を10年間以上勤めてきました。色々な食材を使って創作料理をするのが好きです。レシピエールとしても活動させて頂いています。
もっと読む

似たレシピ