ズッキーニケーキ☆

ズッキーニで、ケーキッ?!
アメリカ人ならではの発想なのでしょうかっ♪
これが、意外と、美味しいんですよねぇ~♪
このレシピの生い立ち
9年前、(アメリカや独で生活していた)母の友人から教えてもらったレシピです。
アメリカに住んでいる時に、仲良くしていたアメリカ人から、教えてもらったそうです。
材料表示も全てカップでわかりやすく、材料もなんともアメリカらしいなぁと!
ズッキーニケーキ☆
ズッキーニで、ケーキッ?!
アメリカ人ならではの発想なのでしょうかっ♪
これが、意外と、美味しいんですよねぇ~♪
このレシピの生い立ち
9年前、(アメリカや独で生活していた)母の友人から教えてもらったレシピです。
アメリカに住んでいる時に、仲良くしていたアメリカ人から、教えてもらったそうです。
材料表示も全てカップでわかりやすく、材料もなんともアメリカらしいなぁと!
作り方
- 1
材料を揃える。
卵は、L寸なら1個、M寸なら2個を目安にして下さい。 - 2
ズッキーニはすりおろす。(表面に出た水分は、除いて下さい。生地が、水っぽくなってしまいます)
- 3
ボールに卵を割りいれて、泡立てる。(目安3~4分)
- 4
よーく泡立ってきたら、そこへ、砂糖を加え、また、泡立てる。(目安3~4分)
- 5
サラダ油を加えながら、さらに泡立てること、3~4分。(作り方の3~5で、計10分位、しっかりと泡立てて下さい)
- 6
生地がもったりとしたら、すりおろしたズッキーニを加えて混ぜる。
- 7
ふるいにかけた粉類全て☆を、加える。
- 8
刻んだくるみと、レーズンを加え、さらに混ぜる。
- 9
バニラエッセンスを、数滴(私は、5~6回ふりました)
加える。 - 10
型に流した生地を、160度に温めておきたオーブンで、60分、じっくり焼きあげます。
- 11
仕上げに、大人用には、ラム酒を刷毛で塗っておきます。
子供用には、何も塗らずにそのままで。 - 12
さらに、その上から、
粉砂糖で、お化粧をすれば、ハイ!出来上がり~♪
コツ・ポイント
ズッキーニをすりおろした時に出る水分は、軽くとりのぞいて下さい。(あまり絞りすぎると、うまみまで逃げてしまうので注意して下さいね)
ナッツ類は、お好みのもの(くるみやアーモンド等)を、トースターで、数分焼いて、刻んでおく。
似たレシピ
-
-
-
手軽に野菜のヘルシー・ケーキ☆☆ズッキーニ・ブレッド 手軽に野菜のヘルシー・ケーキ☆☆ズッキーニ・ブレッド
アメリカではポピュラーな野菜を使ったティー・ケーキです。朝食や午後のお茶にぴったり。クイック・ブレッドなのでイーストは使いません。 アップルバター -
ヘルシー♬ズッキーニとバナナのケーキ ヘルシー♬ズッキーニとバナナのケーキ
熟れ過ぎたバナナと中途半端に残ったズッキーニで美味しいおやつのケーキを作っちゃいましょう♬ヘルシーなので子供さんにも。 ぼびあばー -
オリーブ&ズッキーニのケーキ オリーブ&ズッキーニのケーキ
ズッキーニのケーキです。バターは使わずオリーブオイルで作るのでヘルシーです。クリームチーズのフロスティングを乗せると美味しいので是非お試しを♪ LOHASMAMA -
-
-
-
アメリカンなアップル・ケーキ♪ アメリカンなアップル・ケーキ♪
アメリカ人の義母から継承したレシピ。 お土産に持参すると、いつも絶賛されるケーキです。アメリカのレシピにしては、甘さ控え目。とーーーってもしっとりしていて、日にちが経ってもパサパサになりません!夫の大好物です。 Superlittleboo
その他のレシピ