ズッキーニケーキ☆

わかばのあおちゃん
わかばのあおちゃん @cook_40042738

ズッキーニで、ケーキッ?!
アメリカ人ならではの発想なのでしょうかっ♪
これが、意外と、美味しいんですよねぇ~♪
このレシピの生い立ち
9年前、(アメリカや独で生活していた)母の友人から教えてもらったレシピです。
アメリカに住んでいる時に、仲良くしていたアメリカ人から、教えてもらったそうです。
材料表示も全てカップでわかりやすく、材料もなんともアメリカらしいなぁと!

ズッキーニケーキ☆

ズッキーニで、ケーキッ?!
アメリカ人ならではの発想なのでしょうかっ♪
これが、意外と、美味しいんですよねぇ~♪
このレシピの生い立ち
9年前、(アメリカや独で生活していた)母の友人から教えてもらったレシピです。
アメリカに住んでいる時に、仲良くしていたアメリカ人から、教えてもらったそうです。
材料表示も全てカップでわかりやすく、材料もなんともアメリカらしいなぁと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8x16x高7パウンド型 2台分
  1. (M寸) 2個
  2. 砂糖 1cup
  3. サラダ油 1/2cup
  4. ズッキーニ 1本(約150g~180g)
  5. 小麦粉 1 と 1/2 cup
  6. ☆塩、重曹 小さじ 1/2
  7. ベーキングパウダー、シナモンパウダー 小さじ 1/2
  8. くるみ (または、アーモンド等) 1/4 cup
  9. レーズン 1/4 cup
  10. ニラエッセンス 数滴
  11. ラム 適量
  12. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    材料を揃える。
    卵は、L寸なら1個、M寸なら2個を目安にして下さい。

  2. 2

    ズッキーニはすりおろす。(表面に出た水分は、除いて下さい。生地が、水っぽくなってしまいます)

  3. 3

    ボールに卵を割りいれて、泡立てる。(目安3~4分)

  4. 4

    よーく泡立ってきたら、そこへ、砂糖を加え、また、泡立てる。(目安3~4分)

  5. 5

    サラダ油を加えながら、さらに泡立てること、3~4分。(作り方の3~5で、計10分位、しっかりと泡立てて下さい)

  6. 6

    生地がもったりとしたら、すりおろしたズッキーニを加えて混ぜる。

  7. 7

    ふるいにかけた粉類全て☆を、加える。

  8. 8

    刻んだくるみと、レーズンを加え、さらに混ぜる。

  9. 9

    バニラエッセンスを、数滴(私は、5~6回ふりました)
    加える。

  10. 10

    型に流した生地を、160度に温めておきたオーブンで、60分、じっくり焼きあげます。

  11. 11

    仕上げに、大人用には、ラム酒を刷毛で塗っておきます。
    子供用には、何も塗らずにそのままで。

  12. 12

    さらに、その上から、
    粉砂糖で、お化粧をすれば、ハイ!出来上がり~♪

コツ・ポイント

ズッキーニをすりおろした時に出る水分は、軽くとりのぞいて下さい。(あまり絞りすぎると、うまみまで逃げてしまうので注意して下さいね)
ナッツ類は、お好みのもの(くるみやアーモンド等)を、トースターで、数分焼いて、刻んでおく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかばのあおちゃん
に公開
育児まっただ中~!食べることも、作ることも大好き~!家計に優しく、体に優しい食べ物やお料理を見つけること、作ることを、モットーに、専業主婦+育児の毎日です♪
もっと読む

似たレシピ