春巻き★簡単★

ゆいにーな
ゆいにーな @cook_40130696

春巻き好きの旦那から、2日連続で食べたいと言われたほどで、結構自信あります笑

このレシピの生い立ち
春巻きが食べたいとリクエストされ、野菜がほうれん草と椎茸しかなく、とりあえず作ってみたら、いがいに当たりで、その後我が家の定番メニューになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 100g
  2. 春雨 50g
  3. 椎茸 2.3本
  4. ほうれん草 3束程
  5. ★水 50cc
  6. ★酒 大1/2
  7. ★醤油 大1/2
  8. ★オイスターソース 大1/2
  9. 片栗粉 適量
  10. 春巻きの皮 10枚入り
  11. 塩コショウ 適量
  12. チューブにんにく 2.3cm

作り方

  1. 1

    春雨を茹で、ザルにあげ水で洗い、ハサミでちょきちょき切って置いておく。

  2. 2

    油にチューブニンニクを入れ火にかける。

  3. 3

    豚肉をいれ、色が変わるくらい炒める。

  4. 4

    切ったほうれん草と椎茸を入れる。
    ここで塩コショウ少しふっとく。

  5. 5

    ★を混ぜておき、炒め終わったら全ていれる。

  6. 6

    少し炒めて、最初に茹でておいた春雨をまぜる。

  7. 7

    混ざったら、水溶き片栗粉をトロミを見ながら適量入れる。

  8. 8

    あとは、春巻きの皮に巻き、油であげる。
    我が家はフライパンに少ない油で裏表と揚げました。

  9. 9

    出来上がり!
    ただ、中身の分量がうまいこといかないと、写真のようなでっかい春巻きが出来上がります。美味しいですけどね。

コツ・ポイント

調味料を多くすると味は濃くなるので、調整可能です。
うちは薄めに作り、食べる際に各自醤油つけたり、そのまま食べたりで工夫しております。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆいにーな
ゆいにーな @cook_40130696
に公開

似たレシピ