簡単本格じっくり煮込み✿濃厚ビーフカレー

市販のルーを使って、家にある調味料と隠し味を入れ、じっくり煮込むだけの簡単工程。失敗なしの本格的ビーフカレーです。
このレシピの生い立ち
美味しい絶品カレーを食べたい♪だけど1から作るのはちょっと大変そう・・・市販のカレールーを使って本格的な味にならないかと作るうちにこうなりました。
牛肉でコクのある濃厚カレーが最高です。
作り方
- 1
〜飴色玉葱を作る〜
玉葱1個スライスし耐熱容器に入れ、水大さじ1をかけ、ラップをして電子レンジ600W 5分。
- 2
フライパンに油を熱し①を炒める。フライパンに焦げがついたら水をかけ全体になじませながら飴色玉葱を作る。
- 3
※飴色玉葱は時短でこれが便利です。15分でできますが、かき混ぜながら④〜⑥の工程を同時進行すると更に時短になります。
- 4
ジャガイモ・人参は一口大より少し大きめ、玉葱は1.5㎝幅のくし切りにする。牛肉は一口大にし赤ワインをかけておく。
- 5
バター10gを熱し、牛肉を炒め(漬け汁の赤ワインも一緒に炒める)皿に移しておく。
- 6
鍋に油を熱しにんにくのみじん切りを炒め香りが立ったらジャガイモ・人参・玉葱1/2個分・ローリエを、弱中火で約10分炒める
- 7
⑥に⑤と②を加えたら、☆も加え灰汁を取りながら煮込む。煮込み始めて15分位で残りの玉葱とカレールーを加える。
- 8
計30分は煮込む。
時間があれば更に10分煮込んだ後、(時間がない場合は⑦の後すぐでもOK)みりんを加える。
- 9
水気が少なくなってきたら、水や調味料◉印を少しずつ加え味を調整しながら煮込む。
- 10
仕上げには、クミンシードを振りかけ混ぜる。
- 11
器に盛り、お好みで生クリーム(私はコーヒーフレッシュ)をかけたら、出来上がり♪
- 12
2017/07/17 話題入り
ありがとうございます。
コツ・ポイント
牛肉は、ブロックやスネ肉、すき焼き用等を合わせても美味しいです。コーヒーはインスタントでもOK。カレーを作る日の朝にコーヒーを入れたら、私はカレー用に少しとっておきます。
時間がない時は、⑦の玉葱(1/2個分)を省略し先に入れてもOK!
似たレシピ
-
コトコト煮込みビーフカレー☆ コトコト煮込みビーフカレー☆
やわらかお肉の本格的なビーフカレーを食べたいとリクエストがあったので、簡単な材料でなんとな~く作ってみたらかなりおいしくできました☆ かぴプー -
ビーフカレーとチキンのマメトマト煮こみ ビーフカレーとチキンのマメトマト煮こみ
カレーとトマトチキン煮込み、両方食べたかったので、ワンプレートに作ってみました。野菜のビタミンとお肉のたんぱく質も。 エミザイル -
-
-
-
-
圧力鍋で超簡単♪市販のルーでビーフカレー 圧力鍋で超簡単♪市販のルーでビーフカレー
圧力鍋を使って、短時間で感動のビーフカレーが出来ます。初心者でも作れる簡単レシピです!市販のルーでも隠し味でコクアップ♪ FKbaby -
-
-
-
-