スパイシー☆きのこのスープカレー

shimaru
shimaru @cook_40051102

スパイスで食欲増進☆簡単に作ってするするするーっと食べましょう♪
このレシピの生い立ち
夏は食欲が落ちがちなのでするするーっと食べられてしかもスパイスで食欲アップ↑するものがいいかと。タイカレーも好きでよくエリンギや厚揚げの組み合わせを使います。今回はなめこを使ってみたので赤味噌を加え、ちょっぴり和風テイストに♪

スパイシー☆きのこのスープカレー

スパイスで食欲増進☆簡単に作ってするするするーっと食べましょう♪
このレシピの生い立ち
夏は食欲が落ちがちなのでするするーっと食べられてしかもスパイスで食欲アップ↑するものがいいかと。タイカレーも好きでよくエリンギや厚揚げの組み合わせを使います。今回はなめこを使ってみたので赤味噌を加え、ちょっぴり和風テイストに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. えのきしめじエリンギ・なめこなどお好みのきのこ 200g
  2. 厚揚げ 1枚
  3. パプリカ(赤) 適宜
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  5. 生姜(みじん切り) 1かけ
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. だし汁 400cc
  8. カレールー 1皿分
  9. 赤味噌(なければ普通の味噌) 大さじ1
  10. クミンシード(あれば) 少々
  11. カレー粉(あれば) 少々
  12. ラムマサラ(あれば) 少々
  13. 塩こしょう 少々
  14. 香菜(お好みで) 適宜
  15. ご飯 適宜

作り方

  1. 1

    厚揚げは油抜き後、ひと口大に切る。きのこは小房にわけ、エリンギなどは食べやすい大きさに切る。パプリカは細切りにする。

  2. 2

    鍋に油を熱し、玉ねぎ、にんにく、生姜を炒める。油がまわったらクミンシード、カレー粉を加え玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    だし汁を注ぎ、厚揚げ、きのこ、パプリカを加え軽く煮込む。いったん火を止め、カレールー、赤味噌を加える。

  4. 4

    10分ほど煮込み、味を見て塩こしょうで調味し、最後にガラムマサラを加え火を止める。器に盛り香菜を添える。ご飯にかけて♪

  5. 5

    2014/09/01
    クックパッドニュースに掲載していただきました♡→

  6. 6

    https://news.cookpad.com/articles/2535

コツ・ポイント

きのこの種類によりとろみが違うのでルーや水の量は適宜調整してください。
なお、今回は彩りとしてパプリカを使いましたが、夏らしくトマトを使っても、少し酸味が加わり、さっぱりとして美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ