豆苗(小松菜、もやし)のナムル

梨子のママちゃん
梨子のママちゃん @cook_40128866

レンジで簡単ナムル!
このレシピの生い立ち
野菜が高くて、手軽に買える材料で作りました。

豆苗(小松菜、もやし)のナムル

レンジで簡単ナムル!
このレシピの生い立ち
野菜が高くて、手軽に買える材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆苗 1袋
  2. ニンジン 1/3
  3. エリンギ 大1本
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2
  7. 仕上げに
  8. すりごま 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    豆苗は3等分に切る。
    ニンジン、エリンギは短冊切りにする。

  2. 2

    ニンジンとエリンギは深めのお皿(わたしはどんぶりを使用)に入れ、しっかりラップをして、電子レンジ600wで1分加熱。

  3. 3

    豆苗を加えて、さらに1分加熱。

  4. 4

    ラップをとり、あら熱をとる。

  5. 5

    乾いた器に調味料を合わせておく。

  6. 6

    あら熱がとれたら、水気を絞り調味料の中に入れる。

    薄ければお塩で調整してください。

コツ・ポイント

もやしや小松菜でも美味しいです!

あら熱がとれたら、しっかり水気を絞る事くらいかなぁ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梨子のママちゃん
に公開
料理下手なので、簡単で美味しくて見栄えよく!共有していければ❤
もっと読む

似たレシピ