フライパンで元気になる唐揚げ♡

emiko_0311
emiko_0311 @cook_40084649

栄養を考えた唐揚げです。
栄養に関してはこちらのブログに:: http://emythm.com/?p=2171
このレシピの生い立ち
お家にある材料で簡単に、しかも油少なめに使える揚げ物として作りました。
また、このレシピのパクチーや鶏肉にはどんな栄養があるのかはここでは書ききれないのでブログに^^;是非ご覧ください
: http://emythm.com/?p=2171

フライパンで元気になる唐揚げ♡

栄養を考えた唐揚げです。
栄養に関してはこちらのブログに:: http://emythm.com/?p=2171
このレシピの生い立ち
お家にある材料で簡単に、しかも油少なめに使える揚げ物として作りました。
また、このレシピのパクチーや鶏肉にはどんな栄養があるのかはここでは書ききれないのでブログに^^;是非ご覧ください
: http://emythm.com/?p=2171

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. a醤油 30cc
  3. aみりん 40cc
  4. aきび砂糖 小さじ1
  5. a日本酒 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ3〜5
  7. 揚油 100cc~150cc
  8. パクチー お好きな量

作り方

  1. 1

    ボウルにaをすべて入れ鶏もも肉を適当な大きさに切り、ボウルに入れよくまぜて20分ほど浸けます

  2. 2

    パクチーを適当なサイズに切ります。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱します。(だいたい中火〜強火です)

  4. 4

    油を熱している間にバットに片栗粉を入れて漬けこんだ1をまぶし、余分な粉ははらいます。

  5. 5

    油が熱せられたら4をあげます。中火で5分〜。フライパンなので両面よくあげます。

  6. 6

    揚げたらバットにキッチンペーパーを引きキッチンペーパーの上に。油をきります。

  7. 7

    おさらに唐揚げとパクチーをのせて完成。味が染み込んでいるのでそのままで大丈夫です♡

コツ・ポイント

フライパンであげるのでうまくフライパンを動かしながら揚げていくのがポイント。片栗粉で仕上げているので旨味がつまってジューシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emiko_0311
emiko_0311 @cook_40084649
に公開
60kg→41.8kg19キロ痩せたレシピなどをメモ的に。 instagram→@emiko_0311☆2019年1月宝島社発売:「新定番が必ず見つかる銘作レシピ」P34肉の炊き込みご飯レシピ提供。☆2018年ハリウッド青汁レシピコンテスト ハリウッド大賞受賞
もっと読む

似たレシピ