フライパンで元気になる唐揚げ♡

emiko_0311 @cook_40084649
栄養を考えた唐揚げです。
栄養に関してはこちらのブログに:: http://emythm.com/?p=2171
このレシピの生い立ち
お家にある材料で簡単に、しかも油少なめに使える揚げ物として作りました。
また、このレシピのパクチーや鶏肉にはどんな栄養があるのかはここでは書ききれないのでブログに^^;是非ご覧ください
: http://emythm.com/?p=2171
フライパンで元気になる唐揚げ♡
栄養を考えた唐揚げです。
栄養に関してはこちらのブログに:: http://emythm.com/?p=2171
このレシピの生い立ち
お家にある材料で簡単に、しかも油少なめに使える揚げ物として作りました。
また、このレシピのパクチーや鶏肉にはどんな栄養があるのかはここでは書ききれないのでブログに^^;是非ご覧ください
: http://emythm.com/?p=2171
作り方
- 1
ボウルにaをすべて入れ鶏もも肉を適当な大きさに切り、ボウルに入れよくまぜて20分ほど浸けます
- 2
パクチーを適当なサイズに切ります。
- 3
フライパンに油を入れて熱します。(だいたい中火〜強火です)
- 4
油を熱している間にバットに片栗粉を入れて漬けこんだ1をまぶし、余分な粉ははらいます。
- 5
油が熱せられたら4をあげます。中火で5分〜。フライパンなので両面よくあげます。
- 6
揚げたらバットにキッチンペーパーを引きキッチンペーパーの上に。油をきります。
- 7
おさらに唐揚げとパクチーをのせて完成。味が染み込んでいるのでそのままで大丈夫です♡
コツ・ポイント
フライパンであげるのでうまくフライパンを動かしながら揚げていくのがポイント。片栗粉で仕上げているので旨味がつまってジューシーです。
似たレシピ
-
-
-
-
ハゼの唐揚げ タマネギドレッシング ハゼの唐揚げ タマネギドレッシング
簡単に作れるタマドレはhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1488164こちら参考にしてみてねぇ~♪ れおんくんのママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110890