作り方
- 1
大フライパンにクッキングシートを敷く。
- 2
サラダ油とハチミツと牛乳をIRの保温で50~60℃で溶かす
- 3
FPなければハンドミキサーで卵を泡立て、砂糖をすこしづつ入れながら白っぽくなるまで泡立てる。
- 4
3に2を入れ、しっかり混ぜ、強力粉をふるい入れ、しっかり粉を混ぜておく。
- 5
大フライパンに4を流し入れ、IRのマニュアル6で3~5分。
その後、2に落として1時間20分焼く。 - 6
焼きあがったらフライパンからはずし、逆さにして、クッキングシートをはがす。
- 7
好きなように切り分ける。
コツ・ポイント
この分量でもかなり甘いです。写真のカステラには粒ジャム(メープル)を入れてます(茶色の粒)。抹茶やココアを入れてもいいと思います。■に切って、端の部分は、アイスや生クリーム、フルーツと合わせてトライフルを作ってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
\大同電鍋レシピ/台湾カステラ風ケーキ \大同電鍋レシピ/台湾カステラ風ケーキ
話題沸騰中の台湾カステラ風ケーキを作ってみませんか?おうちにある食材で簡単にできますので、ぜひ気軽に試してみてくださいね 大同電鍋公式レシピ -
\大同電鍋レシピ/豆腐かすてら \大同電鍋レシピ/豆腐かすてら
シンプルでやさしい、秋田のほっこりおやつ白神山地、男鹿半島など美しい自然が魅力の秋田県。お米が有名ですが、品質の高い大豆の産地としても知られています。優しい豆腐のおやつを電鍋で作ってみましょう。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18111743