カジキの味ぽんバターソテー

英太パパ
英太パパ @cook_40114493

魚に味ぽんとバターで今っぽい和食になります。
このレシピの生い立ち
地味すぎない魚料理を食べたい!と思い考案しました。

カジキの味ぽんバターソテー

魚に味ぽんとバターで今っぽい和食になります。
このレシピの生い立ち
地味すぎない魚料理を食べたい!と思い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カジキ切り身 2切れ
  2. バター 5グラム
  3. 味ぽん 100cc
  4. 小松菜 半杷

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし小松菜を20秒程度茹で、水で冷やしてから水を絞り適当な大きさに切る。

  2. 2

    カジキの水分をキッチンペーパーで吸い取り、両面に塩こしょうをする。フライパンに油をひいて両面焼いて火を止める。

  3. 3

    少し経ってから味ぽんとバターを入れ煮詰めて完成!お皿に小松菜と一緒に盛る。

コツ・ポイント

魚の水分は必ずキッチンペーパーで吸い取りましょう。魚に火が通ったら一度火を止めるのがポイントです。火を止めないと味ぽんがすべて蒸発します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
英太パパ
英太パパ @cook_40114493
に公開
家族のために料理をすることを趣味にしている会社員。発泡酒と赤ワインを毎夜飲んでいる。食事は、「衛生的で十分な量があること→おいしいこと→楽しいこと→栄養のバランスが良いこと→食感のバランスが良いこと→豆類か芋が入っていること→酸っぱいものが含まれること」の順で大切だと考えている。
もっと読む

似たレシピ