簡単人参ケーキ
15分で簡単、おいしい!
トースターでできる、人参ケーキ★
このレシピの生い立ち
人参が多かったのと、牛乳の賞味期限が迫っていたから。
作り方
- 1
人参を大根おろし器でおろす。
出た水分はそのまま使います。 - 2
人参が入ったボウルに小麦粉、マヨネーズ、BP、牛乳を入れ、混ぜる。
※この時、水分が多いようなら小麦粉で調節して下さい。 - 3
後は、型に流し込んで15分くらいトースターで焼きます。
焼き色がついたらトースターから出して冷まします。 - 4
出来上がり!
コツ・ポイント
予熱をすると中もカリカリになります。
ふっくらを楽しみたいのなら、予熱はしないでOKです♪
似たレシピ
-
-
-
♪人参一本丸ごとキャロットケーキ♪ ♪人参一本丸ごとキャロットケーキ♪
人参一本分しっかり入ったケーキです。でも人参嫌いの子供でも食べれますよ~。手間がかかるのは、人参をすり下ろすところくらいかな?? よもさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113380