カンパリトマトのキクラゲと卵の炒め物

birdCook
birdCook @cook_40095333

小ぶりのカンパリトマトとホタテの貝柱が今回の主役の、キクラゲと卵の炒め物。
トマトの酸味とホタテの旨味を味わえる一品。
このレシピの生い立ち
冷凍の貝柱が残ってしまっていて何か良い調理の仕方がないか考えていた。房摘みのカンパリトマトが手に入り思いつきました。

カンパリトマトのキクラゲと卵の炒め物

小ぶりのカンパリトマトとホタテの貝柱が今回の主役の、キクラゲと卵の炒め物。
トマトの酸味とホタテの旨味を味わえる一品。
このレシピの生い立ち
冷凍の貝柱が残ってしまっていて何か良い調理の仕方がないか考えていた。房摘みのカンパリトマトが手に入り思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. トマト(カンパリトマト 小7個
  2. 3個
  3. ホタテ貝柱 5個
  4. 木耳(乾燥) 6g
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. 塩・胡椒 少々
  8. 少々
  9. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    キクラゲを水でもどし石づきを切っておく。トマトは1/4に、貝柱(冷凍)は半分に切る。

  2. 2

    フライパンに油をひき、溶いた卵をいれ油をなじませながらふんわりするように軽めに火を通し、ボウルなどに移しておく。

  3. 3

    フライパンを拭いて綺麗にし、再度油を小さじ1程ひき、トマトとホタテを入れ強火で炒める。

  4. 4

    3を1分程炒めてからもどして水洗いをした木耳を入れてまた炒める。

  5. 5

    4を1分程炒めて2の卵を入れて全体をなじませ、調味料で味を整える。トマトが崩れすぎないように炒めて、ごま油をかけ完成

コツ・ポイント

ホタテ貝柱とトマトからたっぷりのジュースが出てくるので味付けはシンプルに、調理時間もサッと仕上げるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
birdCook
birdCook @cook_40095333
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にしています。最近は使う油を変えて調理しています。まだ覚書用のレシピが多いですが、なるべくオリジナルレシピを公開できればと思っています。盛り付けや写真もまだまだですが、よろしくです!
もっと読む

似たレシピ