新じゃがとほうれん草のニョッキ*トマト

さぁさま
さぁさま @cook_40112905

ほうれん草が鮮やかで目にも嬉しいメニューです。トマトを色味で添えたので、ソースは固めにしてもサッパリと頂けます。
このレシピの生い立ち
新じゃがと新たまとトマトを使いたかったので。冷蔵庫を見たら牛乳があったからホワイトソースにする事に。

新じゃがとほうれん草のニョッキ*トマト

ほうれん草が鮮やかで目にも嬉しいメニューです。トマトを色味で添えたので、ソースは固めにしてもサッパリと頂けます。
このレシピの生い立ち
新じゃがと新たまとトマトを使いたかったので。冷蔵庫を見たら牛乳があったからホワイトソースにする事に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 【ニョッキ】
  2. じゃが芋(今回は新じゃが 2個
  3. ほうれん草 2根
  4. 小麦粉薄力粉 大さじ2
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. きび 小さじ1
  7. 塩胡椒 少々
  8. 【ソース】
  9. 玉ねぎ(今回は新タマ 1/2個
  10. しめじ(なくても良い) 1/2 少パック
  11. バター 大さじ2
  12. コンソメ顆粒 1個または小さじ2
  13. 牛乳 200cc
  14. 【添える】
  15. トマト 1個

作り方

  1. 1

    じゃが芋にラップをして、レンジで加熱して茹でる
    ほうれん草は粗みじん、玉ねぎはスライス、しめじは石づきをとる

  2. 2

    温かいうちにじゃが芋の皮をむき、ボールに小麦粉他全ての材料を入れて混ぜる
    耳たぶの固さを目安に小麦粉で調節する

  3. 3

    ほうれん草を入れて混ぜ、手でまとめて、棒状に伸ばす

  4. 4

    包丁で、5ミリ程度にカット(手で一つ一つ丸めてもいいけど、こっちのやり方のほうが早く出来まーす!)

  5. 5

    火が通りやすくする為にフォークで少し潰します
    お湯を沸かして、その間にソース作り!ここからは、一気に仕上げたい

  6. 6

    フライパンにバターを入れ、玉ねぎとしめじ(なくても良い)をしんなりするまで炒めたら、小麦粉を振り入れ、混ぜる

  7. 7

    混ぜたホワイトソースの元に、少しづつ牛乳を入れて、伸ばす!
    その間に、トマトを輪切りにしてお皿に並べる

  8. 8

    牛乳で伸ばしたホワイトソースに、コンソメと塩胡椒で味付けをします!材料外で、あればオレガノやバジルなど加えても美味

  9. 9

    ニョッキを茹でる!沸騰してるお湯の中にニョッキを投入して、浮き上がってきたら取り出して。茹で過ぎたら崩れます!

  10. 10

    ニョッキをトマトの上に盛り、味を整えたホワイトソースを。今回は水分があるトマトも一緒に食べるのでソースは少し固めに。

コツ・ポイント

ニョッキは茹で過ぎは厳禁です!
あと、粉は目分量でも大丈夫。耳たぶの固さにすれば良いです。ホワイトソースは、玉ねぎに小麦粉をまぶしてから牛乳を入れて伸ばすと失敗しないですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さぁさま
さぁさま @cook_40112905
に公開

似たレシピ