自家製メンマ。国産たけのこで安心安全

おはなすき
おはなすき @cook_40095452

酒のつまみに。ラーメンの具に。お弁のおかずにと便利です。おまけに国産なので安心です。冷凍も出来ます。

このレシピの生い立ち
国産のたけのこが出回ると作ります。

自家製メンマ。国産たけのこで安心安全

酒のつまみに。ラーメンの具に。お弁のおかずにと便利です。おまけに国産なので安心です。冷凍も出来ます。

このレシピの生い立ち
国産のたけのこが出回ると作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でたけのこ 約200g
  2. みりん 大さじ2
  3. しょう油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. ごま 大さじ2
  6. こしょう たっぷり

作り方

  1. 1

    4月に保存したたけのこを半日水出しする。レシピID18052532「たけのこを1年間保存」見てね。市販の茹でたけのこでも。

  2. 2

    薄切りし、フライパンにごま油を熱し、中火で炒め油が全体に馴染んだら、弱火にし、酒、みりん、しょう油を加え蓋をし、煮る。

  3. 3

    焦がさないよう時々蓋を開けて様子を見る。10分位で水分がなくなる。コショウをたっぷりふりかける。

  4. 4

    そのまま冷まし、味を馴染ませる。汁が出ていたら、中火で炒め飛ばす。冷めた方がメンマっぽい。

コツ・ポイント

この味付けが基本です。ラー油や唐辛子を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはなすき
おはなすき @cook_40095452
に公開
北海道の留萌生まれ札幌育ち現在は千葉県夫婦2人暮らしですここ数年はつくれぽ専門苦手な写真を撮って文章を考えて…コレって凄い私の老化防止(笑)娘は初期からのククパのユーザーススメられ私も娘共々お世話になっています少しずつ終活に取り組んでいます2020/12月可愛がっていたシェルティのしょうちゃんを見送りました首を少し傾けて見つめる可愛い仕草を思い出す毎日です
もっと読む

似たレシピ