ミルクティ アイスボックスクッキー★卵無

卵を使わずに作るアイスボックスクッキー。
ミルク風味の生地に紅茶を練り込んだ香り豊かなクッキーです。
このレシピの生い立ち
某ショップで見かけたものをおいしそうだったので、真似して作ってみました(^○^)
紅茶のクッキーはハズレがないですね。
ミルクティ アイスボックスクッキー★卵無
卵を使わずに作るアイスボックスクッキー。
ミルク風味の生地に紅茶を練り込んだ香り豊かなクッキーです。
このレシピの生い立ち
某ショップで見かけたものをおいしそうだったので、真似して作ってみました(^○^)
紅茶のクッキーはハズレがないですね。
作り方
- 1
ケーキ用マーガリンをホイッパーでクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えて沢山空気を含ませるようにしっかり混ぜ合わせる。
- 2
牛乳を数回に分けて混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせたら、振るっておいた薄力粉を加えてヘラで刷り混ぜる。
- 3
(2)を計量し、半量ずつに分けてまとめ冷蔵庫で10分ほど休ませる。
- 4
片方にティーパックを破り紅茶を加えて均一になるように混ぜ、お好みの大きさの円柱状に伸ばしてラップで包み冷凍庫で固める。
- 5
残りの半量をラップに包み(4)の横の長さ×(4)の円柱の周囲の長さ+1㎝のサイズに折りたたみ、めん棒で均一に伸ばす。
- 6
平たく伸ばした生地の上に紅茶生地を乗せてくるくると巻き、繋ぎ目をしっかりとならし、ラップに包み冷凍庫で1時間以上冷やす。
- 7
カット出来る固さまで冷えたら5~7ミリの厚さにカットし、170度に予熱しておいたオーブンで13分焼く。
- 8
焼き上がったらオーブンから取り出し、天板に乗せたまま熱を冷ます。
焼き上がりは柔らかいですが、冷めると固くなります。 - 9
紅茶の代わりにいちごパウダー、マンゴーパウダー、抹茶を各2g加えて色々なアレンジができます♪
コツ・ポイント
●包むミルク生地は、きちんとサイズを測って伸ばすと無駄もなくキレイな仕上がりになります。
●牛乳は少量ずつ加えないと分離しますが、もし1度に入れてしまった場合は根気よく混ぜ続けていると馴染みます。
●紅茶はアールグレーを使用しています。
似たレシピ
-
さくさくアイスボックスクッキー、卵不使用 さくさくアイスボックスクッキー、卵不使用
生地を棒状にまとめ、包丁でカットして焼く、さくさくのクッキーです。卵を余らせたくなかったので卵を使わず、牛乳を使用。 小豆ん子 -
-
-
-
ハロウィンかぼちゃアイスボックスクッキー ハロウィンかぼちゃアイスボックスクッキー
かぼちゃのマッシュも生地に練り込んだ、かぼちゃ型クッキーです。冷やして切るだけの簡単クッキー、写真工程付きです rinrin8 -
袋で簡単サクサクアイスボックスクッキー 袋で簡単サクサクアイスボックスクッキー
袋一つで簡単に生地作り奮わず練り込みなしのお手軽クッキーです。簡単だけどちゃんとサクッと香ばしい♡材料分量変更しました。 4児男子母さんの台所 -
■アイスボックス紅茶クッキー■ ■アイスボックス紅茶クッキー■
余った紅茶をクッキーに使いました。飲んでも口に合わない紅茶が美味しいクッキーに大変身しました☆サクサクで美味しいです。 みっちゃんのぱん -
-
-
さっくりサクサク☆アイスボックスクッキー☆ さっくりサクサク☆アイスボックスクッキー☆
食べたくなったらよく作るクッキーです。型抜き不要の凍らして切るだけの簡単クッキーです。焼いてるときのあのあま~い香りなんとも言えませんねぇ~けど、甘さは控えめです。 elitsin -
-
その他のレシピ