焼きねぎと豆腐の牛すじ煮込み

ぱるを
ぱるを @cook_40094075

トロトロに煮込んだ牛すじ煮込み♪味のしみたお豆腐と焼き付けたネギもご飯に合いますよ~♪

このレシピの生い立ち
丁寧に下処理した牛すじとおばあちゃんが収穫してきた長ねぎを美味しくいただきましょうヾ(o´∀`o)ノ

焼きねぎと豆腐の牛すじ煮込み

トロトロに煮込んだ牛すじ煮込み♪味のしみたお豆腐と焼き付けたネギもご飯に合いますよ~♪

このレシピの生い立ち
丁寧に下処理した牛すじとおばあちゃんが収穫してきた長ねぎを美味しくいただきましょうヾ(o´∀`o)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 下処理をした牛すじ(レシピID:18086262) 300㌘
  2. 木綿豆腐 1丁(300㌘)
  3. 長ねぎ 1本
  4. 煮汁
  5. 牛すじを煮たスープ(または水) 2カップ半
  6. ◆酒 1/2カップ
  7. ◆みりん 大さじ3
  8. ◆しょうゆ 大さじ2
  9. ◆三温糖 大さじ2
  10. ◆味噌 小さじ1(隠し味程度に♪)
  11. おろし生姜 大さじ1
  12. 糸とうがらし(または一味、七味唐辛子) お好みでひとつまみ

作り方

  1. 1

    下処理すみの牛すじと牛スープを鍋にいれ中火にかける。

  2. 2

    ◆の調味料を加え、20分~30分弱火で煮込む。

  3. 3

    長ねぎを5㎝の長さに切り、フライパンで焦げ目をつける。(油はひかない)

  4. 4

    牛すじに味が馴染んできたら、木綿豆腐と焼きねぎを加えて、5分ほど煮る。

  5. 5

    長ねぎがくたっとして、木綿豆腐に味がしみてきたら出来上がり。

  6. 6

    器に盛り、糸とうがらし(一味、七味唐辛子)をかける。

  7. 7

    牛すじの下ごしらえはこちら→(レシピID:18086262)

コツ・ポイント

やわらかく下処理をした牛すじを使うので、お豆腐とねぎがあれば、あとは煮るだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱるを
ぱるを @cook_40094075
に公開
娘が誰かのために料理を作る立場になったとき…思い出してほしいなぁ~♡母の味(*⌒▽⌒*)娘のために、レシピを残しておきましょう♡おばあちゃんから母へ…母から私…そして大好きな娘へ…(〃'▽'〃)笑顔の食卓になりますように( ´艸`)♡
もっと読む

似たレシピ