❀祝話題入り❀瓦そば風に〜茶そば鉄板❤

ザ・ワンピース
ザ・ワンピース @cook_40071241

✿祝話題入り♡感謝✿
山口県のご当地グルメ❤瓦そばを家庭でも簡単に〜
とっても美味しいから是非とも食べてみて❤
このレシピの生い立ち
瓦そばが好きなので♡
ご当地グルメはその地で食べると高い!
お家でお店より美味しく安く食べれます!

❀祝話題入り❀瓦そば風に〜茶そば鉄板❤

✿祝話題入り♡感謝✿
山口県のご当地グルメ❤瓦そばを家庭でも簡単に〜
とっても美味しいから是非とも食べてみて❤
このレシピの生い立ち
瓦そばが好きなので♡
ご当地グルメはその地で食べると高い!
お家でお店より美味しく安く食べれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茶そば 600g(6束)
  2. コマ切れ 350g
  3. 200cc
  4. かつおだしの素 小さじ1
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★醤油 大さじ2
  8. 2個
  9. 小ねぎ 適量
  10. 800cc
  11. ☆だしの素 小さじ2
  12. ☆酒 大さじ2
  13. ☆砂糖 大さじ1
  14. ☆みりん 大さじ3
  15. ☆醤油 大さじ4
  16. ☆薄口醤油 大さじ2
  17. ※もみじおろし 適量
  18. 刻み海苔 適量
  19. レモンスライス 適量
  20. ※はお好みで♡

作り方

  1. 1

    茶そばは表示通りに茹でておく。
    牛肉を熱したフライパンに入れ、★調味料全て入れ中火で8分煮る。
    灰汁が出たら取り除く

  2. 2

    鍋に☆調味料を入れ沸騰させる。
    軽く混ぜ火を消す。
    ※食べる前に沸騰させてね

  3. 3

    器に卵を割り、砂糖小さじ1(分量外)を入れ混ぜ、卵焼き器で薄焼き卵を作る。
    薄焼き卵3枚を重ね、包丁で細く切る。

  4. 4

    熱したホットプレートに油をしき、茹でた茶そばを乗せ広げる。
    茶そばの上に牛肉(煮汁も)錦糸卵、刻み海苔、小ねぎを乗せる

  5. 5

    蕎麦に焦げ目がついてきたら食べ頃です!
    熱々のつゆにつけて召し上がれ♡
    お好みでつゆの中にもみじおろし、レモンを浮かべて

  6. 6

    ✿フライパンでの作り方✿
    熱したフライパンに油をしき、茶そばを入れ炒める。
    混ぜながら焦げ目をつける感じで

  7. 7

    牛肉を煮汁ごと入れ、煮汁をそばに絡める。焦げ目がついたらお皿に取り、錦糸卵、小ねぎ、刻み海苔を乗せる。

  8. 8

    熱々のつゆに、もみじおろし、レモンスライスをお好みで入れて、つゆにつけながら召し上がれ♡

  9. 9

    ※もみじおろしを作る場合
    大根を摩り下ろし、水気を切り、一味を振り混ぜる。

  10. 10

    ※お土産とかで売ってる瓦そばを使用の場合、つゆもついていますが、足らない!ってなった時に、このレシピで簡単に作れます♪

  11. 11

    2018/05/25
    ✿祝話題入り♡感謝✿
    「茶そば」で人気検索トップ10入り❤
    閲覧頂きありがとうございます♡

  12. 12

    なつき☆ミ様♥が
    こんな素敵に作って下さいました♡
    本場山口県瓦そばそのもの♫
    器も瓦風で素敵すぎ♡
    是非見本にしてね

  13. 13

    なつき☆ミ様♥が同日素敵な献立を掲載して下さいました♡
    ぶち美味しかったよ♡と山口弁で言って頂き感激☆
    有難う♡♡

コツ・ポイント

茶そばはパリッと焼いて焦げ目を付けて下さいね!
牛肉は茹でるだけの所もありますが、是非とも甘辛に煮て下さい!
錦糸卵は厚めに切った方が美味しいです。
卵2つで3枚分です。
つゆはつけ汁専用!飲まないで〜
次回からはお好みの焼き加減でどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザ・ワンピース
に公開
観てくれて有難うございます♡1999年12月長男出産♥2021年12月次男出産♥2024年11月長女出産♥️25歳長男は自立し、優しい旦那さん、3歳児、0歳児、猫1匹と暮らしています♪You Tube始めました✨【きなこじチャンネル】良かったら覗いてみてください♡返れぽはしていませんm(__)m暫くお休みします。2025年も宜しくお願いします♡2011.9レシピ掲載開始♪
もっと読む

似たレシピ